• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

感覚と行動の統合による機械知能の発現機構の研究

Research Project

Project/Area Number 07245102
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井上 博允  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50111464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 油田 信一  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (00092502)
佐藤 知正  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50235371)
白井 良明  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50206273)
内山 勝  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30125504)
有本 卓  立命館大学, 理工学部, 教授 (00029399)
Keywords知能ロボット / 感覚行動システム / 機械知能 / 人工技量 / 実環境理解システム / 人間機械協調システム / 生物型自律システム
Research Abstract

本研究は平成7年度から9年度間での3年間にわたって実施された重点領域研究「知能ロボット」の終了をうけて、その成果を取りまとめるために行ったものであり、その成果は次のように要約される。
(1) 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス部門の研究発表会において、重点領域研究に関するオーガナイズドセッションを企画し、成果を発表した。発表された成果は、A班14件、B班16件、C班16件、D班14件、合計60件である。
(2) 重点領域研究の終了ヒヤリングの資料取りまとめ。
(3) 重点領域研究の最終報告書として、世界のその成果を発信するために全課題英文にて最終報告書を作成した。報告ペーパー62件、総ページ数700ページ。
(4) 3年間の重点領域研究の全ての活動記録をCD-ROM化した。収録した内容は、各年度の研究課題調査、成果報告書、日本機械学会ロボメカ部門及び日本ロボット学会における発表論文集、ニュースレター、最終報告書、等、合計2600ページ分である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 井上 博允: "重点領域研究「知能ロボット」" 日本ロボット学会誌. 16・5. 578-585 (1998)

  • [Publications] 井上 博允: "重点領域研究「知能ロボット」の展開と成果" システム制御情報学会誌. 42・4. 6-12 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2014-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi