• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

欧米史上における「身分・階層と職業」の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 07301045
Research Category

Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

望田 幸男  同志社大学, 文学部, 教授 (40066155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮沢 正典  同志社女子大学, 短期大学部, 教授 (40125117)
谷川 稔  奈良女子大学, 文学部, 教授 (90111020)
谷口 健治  滋賀大学, 教育学部, 助教授 (00227216)
松原 ひろ志  龍谷大学, 法学部, 教授 (70131315)
末川 清  立命館大学, 文学部, 教授 (00066614)
Keywords身分 / 階層 / 職業
Research Abstract

今年度の前近代班と近代班という二班編成をし、それぞれ数回の研究会をもった。近代班では教育資格と試験制度に結合した専門職の成立過程にひとつの焦点がおかれた。この過程が英独仏米露の各国においてどのような共通性をもちつつも、それぞれ独自性がどのようにあらわれてきたかが、研究交流のポイントになった。
これに対して前近代班においては、多かれ少かれ身分階層制との関連で職業配分がなされるという特質が浮彫りされた。
以上のような一般的特質な時代・国に即して具体的様相を追究することに今年度の研究上の特質がある。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 望田 幸男: "義務教育体制-ドイツと日本" 東京大学出版会『講座世界史4』. 321-345 (1995)

  • [Publications] 望田 幸男: "ドイツ戦後教育史の問題水域" 社会科学. 56. 79-93 (1996)

  • [Publications] 望田 幸男(監訳): "P.ルントグレーン『ドイツ学校社会史概観』" 晃洋書房. 1-278 (1995)

  • [Publications] 末川 清: "近代ドイツの形成-「特有の道」の起点" 晃洋書房. 1-424 (1996)

  • [Publications] 中谷 猛(監訳): "M.ヴィノック『ナショナリズム・反ユダヤ主義・ファシズム』" 荏原書店. 1-590 (1995)

  • [Publications] 小田内 隆: "西欧中世における異端概念の諸相" 立命館文学. 544. 205-234 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi