• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

粒子分散強化合金の高温変形と拡散緩和

Research Project

Project/Area Number 07455278
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

加藤 雅治  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (50161120)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤居 俊之  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (40251665)
梶原 正憲  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (10161035)
Keywords分散強化合金 / 高温変形 / 拡散緩和 / オロワン機構 / クリープ
Research Abstract

1.平成7年度では、主眼を最も基本的な設備である高温雰囲気炉の設計と製作に置いた。交付いただいた金額の都合によって、真空下での実験が十分に可能な装置はできなかったが、加熱炉に赤外線イメージ炉を用いたことによって、当初予定していたより均熱部のより長い装置を作ることができた。この装置を用いることによって、今まで本研究組織内では不可能であった、より高い温度での変形試験が可能となった。
2.各種のモデル合金の試料の製作・準備は順調に行われている。さらに、Bi脆化の実験は最も進展が早く、系統的なデータが出つつある。理論的には、拡散緩和前後の分散粒子の弾性状態を評価する研究が進みつつある。
3.本研究の性格上、系統的なデータが揃わないと実験結果の評価と解析は困難であるが、それでも、例えば、Biの偏析の影響については、双結晶に含まれる粒界の種類によって顕著な相違があることなど、興味深い事実を見出している。また、変形応力、破壊応力、破断伸びの温度・ひずみ速度依存性に関するデータも蓄積されつつある。
4.得られた実験データのいくつかのものは、結晶粒界上の分散粒子が粒界すべりを束縛する効果を考えると理解できるものであるが、それだけでは説明が困難なものもある。さらに詳細かつ系統的な実験を継続して行う必要がある。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] M. Kajihara, J. Nakayama, M. Kato and T. Mori: "Orientation Dependence of Mechanical Properties of [110]Twist Boundaries in Cu Bicrystals cloped with Bi" Proceedings of International Conference on Mechanical Properties of Interfacial Materials. (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi