• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

粒状体地盤の斜面崩壊防止法と支持力補強法に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 07555154
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

松岡 元  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (90027277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 修一  (株)大林組, 技術研究所, 研究員
大和 真一  旭化成(株), 建材開発研究所, 室長
吉村 優治  岐阜工業高等専門学校, 助教授 (30182827)
孫 徳安  名古屋工業大学, 工学部, 助手 (40262951)
加藤 正司  名古屋工業大学, 工学部, 助手 (10204471)
Keywords粒状体 / 斜面 / 支持力 / 地盤 / 補強法 / アルミ棒 / 模型実験 / 円弧すべり
Research Abstract

平成7年度の研究実績は、次のように要約できる。
1.個別要素法(DEM)によって、“土のう"式支持力補強試験のシミュレーションを行い、“土のう"式支持力補強法のメカニズムを明らかにすると共に、補強地盤の支持力と“土のう"の張力との関係も見いだした。
2.“門型基礎"による支持力補強法について模型実験を行い、門型基礎によって基礎下の地盤を抱え込むことによって支持力の増大をはかれることを明らかにした。現場への適用例においても、良い結果が見られた。
3.具体的な現場適用問題として、鉄道枕木直下に“土のう"式支持力補強法を適用することを考え、実際の枕木断面の1/2のスケールの模型実験を行った。載荷・除荷・再載荷を含む繰返し実験も行ったところ、支持力の増大・沈下量の低減の両面において、有効な補強法であることが実証され、現場への適用に大きく前進した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 松岡元、伊東究 他: "鉄道枕木の支持力補強方法に関する基礎的研究" 第31回土質工学研究発表会講演集. (1996)

  • [Publications] 松岡元、丹羽悟 他: "“門型基礎"による支持力補強方法に関する基礎的研究" 土木学会第50回年次学術講演概要集3-B. 862-863 (1995)

  • [Publications] 山本修一、松岡元: "DEMによる“土のう"の圧縮試験と“土のう"式支持力増強試験のシミュレーション" 第30回土質工学研究発表会講演集. 1345-1348 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi