1995 Fiscal Year Annual Research Report
迅速硬化型アパタイトセメントの生体親和性に関する検討
Project/Area Number |
07557274
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
石川 邦夫 徳島大学, 歯学部, 助手 (90202952)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今 政幸 徳島大学, 歯学部, 助手 (80116813)
伴 清治 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10159105)
宮本 洋二 徳島大学, 歯学部, 講師 (20200214)
塙 隆夫 徳島大学, 歯学部, 助教授 (90142736)
浅岡 憲三 徳島大学, 歯学部, 教授 (50014189)
|
Keywords | アパタイトセメント / ハイドロキシアパタイト / 生体親和性 / アルギン酸ナトリウム / 骨充填材 / リモデリング |
Research Abstract |
平成7年度は、1)迅速硬化型アパタイトセメントの粉末部を調整することと、2)迅速硬化型アパタイトセメントの練和液組成を機械的性質および小動物(ラット)にインプラントした組織学的検討結果から決定することを研究目的としていた。 セメント粉末部の調整については順調に終了した。練和液組成を決定するために行う生体親和性の検討はラットの皮下にセメントをインプラントして経時的に軟組織親和性を検討した。また、ラット大腿骨に骨欠損を形成、セメントを充填し、硬組織親和性を検討した。 練和液組成としては0.05モル濃度から1.0モル濃度までの中性リン酸がほぼ同様な迅速な硬化反応と優れた生体親和性を示すことを確認し、今後の実験においては0.2モル濃度の中性リン酸を使用することに決定した。中性リン酸濃度が0.05モル以下の場合には十分に迅速な硬化反応が得られず、その結果、従来型アパタイトセメントと同様に軟組織為害性が一部認められた。 一方、迅速硬化型アパタイトセメントの止血不要タイプに用いる場合に添加するアルギン酸ナトリウムは0.5%に決定した。約0.2%以上のアルギン酸ナトリウムを添加した場合に練和直後のセメント練成体を血液に浸漬しても崩壊しない止血不要タイプとなるが生体内においては出血が激しい場合もありやや多めの添加量にした。生体親和性についてはアルギン酸ナトリウム濃度を2%にまで増量しても組織為害性は軟硬両組織について認められなかった。
|