1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07806024
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
小島 康夫 北海道大学, 農学部, 講師 (90161918)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
工藤 弘 北海道大学, 農学部・附属演習林, 教授 (10001504)
|
Keywords | アレロパシー / 発芽阻害 / 幼杯軸伸長阻害 / ササ / シンジュ / ナナカマド / ミズナラ / フキ |
Research Abstract |
北海道に生育する植物-特に樹木を中心として、そのアレロパシー作用の有無を検討した。この研究では主にアレロパシー効果を種子発芽と幼杯軸の伸長に対する阻害作用に基づいて評価を行った。 北海道における樹木では、グイマツ、シンジュ、ヒバ、サトウカエデ、ナナカマド、ホオノキ、ハリエンジュ、に強いアレロパシー活性が認められ、次いでクルミ科4種(オニグルミ、ヒメグルミ、サワグルミ、クログルミ)、カツラ、トドマツ、ミズナラにある程度の活性が認められた。草本では、クマイザサ、ラワンブキ、ミジバショウに強いアレロパシー活性が認められた。 これらのうち、ナナカマド、クルミ、シンジュ、ササ、フキについて、アレロパシー活性の季節的変動、組織部位(例えば葉と茎と根など)による変動、活性成分と思われる物質の検索について、さらに詳しく検討を行った。 ササについては、多年生のため季節的な変動は少なく、通年にわたりアレロパシー活性が認められた。ササの新芽には活性が認められない。部位の比較では、葉、茎、に関して極性の高いフラクション(酢酸エチル可溶部やエタノール可溶部)に強い活性が認められ、根ではエタノール可溶フラクションとともに、極性の低いヘキサン可溶部でも強い活性を示した。 フキでは秋に採取した根に強い活性が示され、ヘキサン可溶部からアレロパシー物質を含むフラクションを特定することができた。 ナナカマドでは、果実とともに葉にも強い活性が認められた。特に秋に強い活性が示されている。同様に、ミズナラでも秋に強い活性が示され、根、樹皮、根ともに活性があることを示した。一方、シンジュでは、秋よりも春から夏にかけて強い活性が示され、特に根に活性成分が多く含まれることが示唆された。
|