• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

Pompeiuの問題を用いた動態機能画像解析

Research Project

Project/Area Number 07808099
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKagawa Medical School

Principal Investigator

立川 光  香川医科大学, 医学部, 教務職員 (30221386)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中原 壽喜太  香川医科大学, 医学部, 教授 (70033024)
KeywordsPompeiuの問題 / 動態機能解析 / 因子分析 / KL変換 / 因子画像 / ニューラルネットワーク / 遺伝的アルゴリズム / カルシウム・ミグナリング
Research Abstract

当初は画像の各関心領域の演算を超高速画像処理専用ボードを用いてハードウェアで処理させる方針であったが、ソフトウェアによる方式にした。このため、フラフィカル ユーザーインターフェースの部分を作りやすい言葉(Visual Basic)で解析ソフトを開発中である。各画像を大域的領域に分割する組み合わせはほぼ無限大になるが、最適な手順を選択する方法として、ニューラル・ネットワーク、あるいは遺伝的アルゴリズムを用いることを検討し始めた。
臓器レベルの画像だけでなく細胞レベルの動態機能解析にもとりかかり、カルシュウム・シグナリングなどの応用に期待がよせられている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 立川 光: "Pompeiuの問題を用いた動態機能画像解析の検討" 医用電子と生体工学. 34巻特別号. 172-172 (1996)

  • [Publications] 立川 光: "連続画像のKL変換的処理による因子画像における自動識別" 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96)講演論文集. II巻. 193-198 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi