2007 Fiscal Year Annual Research Report
ヒトの随意運動遂行に関わる体性感覚野ニューロン活動の時空間的動態の解析
Project/Area Number |
07J00349
|
Research Institution | National Institute for Physiological Sciences |
Principal Investigator |
木田 哲夫 National Institute for Physiological Sciences, 統合生理研究系, 特別研究員(PD)
|
Keywords | 脳磁図 / 脳波 / 経頭蓋的磁気刺激 / 視覚 / 体性感覚 / 運動 / 注意 |
Research Abstract |
本年度は,まず感覚-運動調節に多大な影響を及ぼす注意効果について脳磁図を用いて検証した.その結果,感覚刺激が入力される空間に注意を向けることにより二次体性感覚野の神経活動が増大することを明らかにした(Kida et. al. J Neurophysiol 2007).またこの注意効果は,注意を向けた感覚の種類には関係なかった. また本年度は,視覚刺激の特性を変えた際に神経活動がどのような変化を起こすのか検証した.その結果,異なる視覚刺激属性の相互作用が視覚野の神経活動に相関することを示すデータが得られた.現在,さらに詳細な分析を行っている. さらに,本年度途中からアメリカのNational Institute of Health(NIH)へ海外渡航し,研究課題遂行に必要な経頭蓋的磁気刺激(Transcranial magnetic stimulation: TMS)の技術を習得した.ここで体性感覚-運動調節に関する脳磁場実験も計画している.
|