• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アフリカ地域社会における音楽・芸能の継承と変容に関する映像人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 07J02513
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

川瀬 慈  Kyoto University, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員PD

Keywords映像人類学 / 無形文化遺産 / 民族誌映画 / アフリカ
Research Abstract

平成21年度は、エチオピア無形文化遺産を対象にした多数の民族誌映画制作で知られるエチオピア・ゴンダール出身のサムソン・ギオルギス氏(パリ在住)や、ユネスコ無形文化局局長のデュベル氏をはじめとするスタッフ等へ、保護・振興すべき「無形文化遺産」の認識、映像作品の管理・活用に関する聞き取り調査を行った。同時に、以上の点について、自らの経験を踏まえて、積極的な提言を行った。さらに、エチオピア音楽・芸能に関する民族誌映画を国際学会や各種のセミナー、大学講義の場で公表し、音楽・芸能を支える技や知識の、将来にむけた望ましい伝承法、そしてその記録方法論をテーマにした討論を積み重ね、映像記録した。以上で得られた見解や問題点を、論文にまとめ公表した(研究発表を参照)。また、第11回英国王立人類学協会国際民族誌映画祭(英国リーズメトロポリタン大学)において開催された無形文化映像コンペティションにおいて審査委員を務め、世界各地の無形文化を対象にした民族誌映画を批評し、制作者、参加者と広く意見交換を行った。国際映像人類学理事会(IUAES, Commission on Visual Anthropology)理事として、理事会ウェブサイト構築に着手した(http://www.cva-iuaes.com。本ウェブサイトは今後、無形文化遺産を対象にした民族誌映画投稿の場となるのみならす、記録、表象の方法論をめぐるインタラクティブな議論のプラットフォームとして発展していく予定である。
無形文化を対象にした映像記録を一方向的に実践するのではなく、映像の送り手、受け手、管理者等との重層的かつ、インタラクティブな意見交換を行うことは、国際的な動向の中で、映像実践をとらえ、映像人類学研究をひろく社会に開かれた応用的学問として昇華させうる可能性を持つ。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Intercultural Dialogue on the Visualization of Local Knowledge : Films on hereditary singers in Ethiopia2010

    • Author(s)
      川瀬慈
    • Journal Title

      African Study Monographs Supplementary Issue 41

      Pages: 101-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフリカにおける創発的な映像表象の地域研究2010

    • Author(s)
      川瀬慈
    • Journal Title

      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士論文

      Pages: 1-184

  • [Journal Article] 21世紀の民族誌映画の課題―文化表象という終わりなきインプロビゼーション―2009

    • Author(s)
      川瀬慈
    • Journal Title

      映像民俗学 7

      Pages: 71-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アフリカ地域研究における創発的な映像表象の探求2009

    • Author(s)
      川瀬慈
    • Organizer
      シンポジウム『地域住民との研究資源の情報共有化に向けた課題を考える―現地語とデジタル・メディアを中心として―』第18回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所
    • Year and Date
      2009-04-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cva-iuaes.com

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.itsushikawase.com

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi