• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

加速器ニュートリノを用いた電子ニュートリノ出現事象の探索

Research Project

Project/Area Number 07J03751
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松岡 広大  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsニュートリノ / T2K / ミューオンモニター / 国際研究者交流 / 多国籍
Research Abstract

T2K実験では、J-PARCの50GeV陽子シンクロトロンを用いてニュートリノビームを生成し、電子ニュートリノ出現事象の探索を行う。このT2K実験において、ニュートリノビームの方向と強度を精度よくモニターすることが重要であるが、その役割を担うミューオンモニターの開発と設置、動作確認を行った。
ミューオンモニターは、シリコンPINフォトダイオードとイオンチェンバーの2つの検出器(各49チャンネル)、駆動機構と温度制御システムを備えた検出器架台、ケーブルやイオンチェンバーのガス配管など各種インフラ、データ読み出しのためのエレクトロニクスで構成される。2009年4月からのビーム運転に向けて、今年度はイオンチェンバー実機8台(内1台予備)と検出器架台の製作・動作確認・設置、また、ケーブル敷設やガス配管、エレクトロニクスの設置・動作確認・較正を行った。これにより、ミューオンモニターのすべてのシステムを組み上がり、さらに総合運転試験も終え、あとは加速器からのビームを待つばかりである。
ミューオンモニターには、ビームの方向を1mradより良い精度でモニターすることが求められるが、最適化された検出器の設計および精密な制御と較正により、ビームの方向を0.3mradの精度でモニターすることが期待できる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Tests of muon monitor detectors for the T2K experiment2008

    • Author(s)
      H. Kubo, K. Matsuoka, et al.
    • Journal Title

      Beam Science and Technology 11

      Pages: 7-13

  • [Presentation] Development and production of the ionization chamber for the T2K muon monitor2009

    • Author(s)
      Kodai Matsuoka
    • Organizer
      The 1st international conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2009-03-14
  • [Presentation] Development and production of the T2K muon monitor2008

    • Author(s)
      Kodai Matsuoka
    • Organizer
      Asia Science Seminar on Frontier Science at High-Intensity Proton Accelerators
    • Place of Presentation
      Beijing, Chaina
    • Year and Date
      2008-10-20
  • [Presentation] T2K実験ミューオンモニターの製作状況2008

    • Author(s)
      松岡広大
    • Organizer
      日本物理学会 2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2008-09-22

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi