2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07J04093
|
Research Institution | National Institute for Basic Biology |
Principal Investigator |
真野 弘明 National Institute for Basic Biology, 生物進化研究部門, 特別研究員(PD)
|
Keywords | ハナカマキリ / 擬態 / 進化 / 遺伝子発現プロファイル / 比較解析 / 次世代型シーケンサー / SOLiD / cDNAフラグメントライブラリー |
Research Abstract |
ハナカマキリが花に類似した外見を示すのは2齢幼虫以降のステージにおいてであり、1齢幼虫時には花とは似ても似つかない外見を示す。本研究ではこの性質を利用して、ハナカマキリ1齢幼虫と2齢幼虫の間で遺伝子発現プロファイルの比較解析を行い、2齢以降のステージにおいて選択的に発現する「擬態遺伝子」候補の単離・同定を目指している。昨年度に引き続き、カマキリの飼育・繁殖系の改良を行った結果、飼育条件下でのハナカマキリの繁殖を安定的・継続的に行えるようになった。この結果、流通ルートでは入手困難なハナカマキリの卵や若齢幼虫を用いた実験が可能になり、今後の研究に向けての基盤が確立された。 以上の成果をもとに、遺伝子発現プロファイルの比較解析を行うため、孵化後2日の1齢幼虫と、脱皮後2日の2齢幼虫を大量にサンプリングし、この集団からtotal RNAを抽出した。次にpolyA+RNAへの精製を行い、以降の実験に用いるのに必要な量のRNAを確保することに成功した。さらに、これらを出発材料として、次世代型シーケンサー"SOLiD"での大規模解析に使用するcDNAフラグメントライブラリーを作製した結果、充分なクオリティーのライブラリーを調整することができた。最終年度に予定しているこのライブラリーのシーケンス解析によって、ハナカマキリの擬態の形成に応じて発現量が増減する遺伝子群の正体が明らかになるものと期待される。
|