• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新規幼若ホルモン特異的阻害剤の創製とそれらを利用した内分泌調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 07J07934
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

古田 賢次郎  Kyushu University, 農学研究院, 特別研究員(DC2)

Keywords幼若ホルモン(JH) / 抗JH活性物質 / LC-MS
Research Abstract

本年度は、昨年見出された抗JH活性物質KF-38の構造活性相関およびKF-38がカイコ体液中の昆虫ホルモンに与える影響を検討した。
KF-38のクロメン環を様々な含酸素複素環に構造改変を行ったところ、クロメンだけでなく、二重結合を有さないクロマン環や1,4-ベンゾジオキサン環でも高い抗JH活性を示したのに対して、酸素原子とジメチル基を反転したイソクロマン環や酸素原子を有さないテトラリン環では活性が消失もしくは大幅に低下した。このことから、活性にはベンゼン環に直結した酸素原子の存在が重要であること、またKF-38の活性は同じくクロメン環を有する抗JH活性物質であるプレコセンとも異なる作用メカニズムを有していることが明らかになった。
さらにKF-38を処理した際のカイコ体液中の昆虫ホルモン濃度をLC-MSおよびLC-MS/MSを用いて測定したところ、KF-38はJHI濃度を消失させたのに対して、20-E濃度には影響を与えなかった。このことからKF-38はJHの生合成を抑制もしくは代謝を促進することによって早熟変態を誘導することが明らかになった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Ethyl 4-[(1-substituted indol-2-yl) methoxy] benzoates and in doline derivatives : Anti-juvenile hormone and juvenile hormone activities2009

    • Author(s)
      Kenjiro FURUTA, Shuhei YOSHIDA, Norihiro FUJITA, Naotaka YAMADA, Eiichi KUWANO
    • Journal Title

      Journal of Pesticide Science (受理済)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 早熟変態誘導活性物質KF-13のカイコ体液中の昆虫ホルモンに与える影響2009

    • Author(s)
      古田賢次郎, 西川誠志, 山路英臣, 藤田雄大, 山田直隆, 桑野栄一
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡市マリンメッセ福岡
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] Chromene 環を有する新規抗幼若ホルモン活性物質の合成とKF-38の体液中のJH濃度に与える影響2009

    • Author(s)
      古田賢次郎, 山路英臣, 中村美穂, 山田直隆, 吉川博道, 桑野栄一
    • Organizer
      日本農薬学会第33回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-03-19

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi