• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

肝再生ならびに肝疾患時におけるビトロネクチンの糖鎖構造変化と組織修復の調節

Research Project

Project/Area Number 07J12995
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

佐野 琴音  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 特別研究員DC2

Keywords糖鎖 / 組織再生 / 肝再生 / ビトロネクチン / オリゴシアル酸 / 組織溶解 / 線維化 / 細胞外マトリックス
Research Abstract

肝再生時に産生されるビトロネクチン(VN)ならびにフィブロネクチン(FN)の糖鎖構造を質量分析法により詳細に決定し、正常時からの糖鎖変化を量的変動を含め解明した。さらに糖鎖変化に伴う分子の高次構造変化がリガンド結合に与える影響を定量的に解析した。
VNには複合型と混成型のN-型糖鎖が部位特異的に付加していることが明らかになった。O-型糖鎖にはシアリル化コア1構造のほか、比較的大型の高度にシアリル化された糖鎖が含まれ、この糖鎖は直列のタンデムなオリゴシアル酸構造を持つことが示された。この高シアリル化O-型糖鎖はPH-VNで著減しており、この変化がPH-VNのシアル酸含量の減少と、それに伴う多量体形成能ならびにコラーゲン結合活性の増強(Sano K. et al, Glycobiology 17:784-94(2007))に大きく寄与すると考えられた。一方FNでは大部分がジシアロ二本鎖複合型であり、VNと同様にPH-FNでフコシル化の増加が見られたが、VNで見出されたハイブリッド型や直列のオリゴシアル酸糖鎖は確認されなかった(Sano K. et al, Carbohydr. Res. in press)。これらの結果から、肝再生における各々の分子の機能の差と関連し、それぞれの糖鎖変化が再生修復を制御することが考えられた。
一方、肝再生時に産生されるVNの糖鎖の組織溶解への寄与を調べる為、SPR法により、重要な組織溶解系因子であるPAI-1、uPAとの結合の定量的解析を行った。VNのPAI-1の結合活性はSHおよびPHで減少し、特にPH-VNで著しく減少した。一方uPA結合活性はNO-VNと比較してSH-およびPH-VNで増大しており、VN,PAI-1,uPAの共存下におけるuPAの有効活性とプラスミン産生の増大と一致した。これらの結果はVNの糖鎖によって組織溶解反応を制御しうる可能性を示唆し、正常な組織修復の促進または肝硬変などの異常な線維化組織の積極的治療へ応用できる可能性を示している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Glycosylation and ligand-binding activities of rat plasma fibronectin during liver regeneration after partial hepatectomy2008

    • Author(s)
      Sano K., Asahi M, Yanagibashi M, Hashii N, Itoh S, Kawasaki N, Ogawa H
    • Journal Title

      Carbohydrate Research (掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビトロネクチンのコラーゲンおよび線溶系因子との相互作用2008

    • Author(s)
      佐野 琴音、小川 温子
    • Journal Title

      生体の科学特集【細胞外基質-研究の新たな展開】 59

      Pages: 118-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in glycosylation of vitronectin modulate multimerization and collagen bindin durin liver regeneration2007

    • Author(s)
      Sano K, Asanuma-Date K, Arisaka F, Hattori S, Ogawa H
    • Journal Title

      Glycobiology 17

      Pages: 784-794

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] How Glycosylation Modulates the Activity of Vitronectin during Liver Regeneration2007

    • Author(s)
      ○Sano K, Asanuma-Date K, Arisaka F, Ito S, Hashii N, Kawasaki N, Yasukawa Z, Sato C, Kitajima K, Hattori S, Ogawa H
    • Organizer
      Glyco-19:XIX International Symposium on Glycoconjugates
    • Place of Presentation
      ケアンズ
    • Year and Date
      20070715-20
  • [Presentation] Mchanism of tissue rmodeling regulation by the change in glycosylation and biological activity of extracellular matrix glycoproteins2007

    • Author(s)
      ○Sano K, Asahi M, Asanuma-Date K, Yanagibashi M, Ito S, Hashii N, Kawasaki N, asukawa Z, Sato C, Kitajima K, Ogawa H
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] 組織再生に関わるマトリクス糖タンパク質の活性調節と修復過程における糖鎖変化2007

    • Author(s)
      ○佐野 琴音、旭 美穂、浅沼 公恵、伊藤 さつき、川崎 ナナ、安川 然太、佐藤 ちひろ、北島 健、小川 温子
    • Organizer
      第27回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-08-01

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi