2007 Fiscal Year Annual Research Report
fMRI、MEGおよびTMSを用いた論理判断および美的判断中枢の解明
Project/Area Number |
07J55561
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
秋山 武和 Keio University, 医学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Keywords | 論理的判断 / 美的判断 / 機能的MRI / 脳磁図 / 経頭蓋磁気刺激 / 高次脳機能 / 脳画像研究 |
Research Abstract |
大脳の高次機能の中で論理的判断および美的判断の中枢の局在を明らかにすることを目標とした。近年の脳画像研究では、こうした判断を行っているときの脳神経活動が主に機能的MRIを用いて検討されてきた。しかし、先行研究はいずれも機能的MRIしか用いでおらず、時間分解能などの点で不明な点が多い。論理的思考の神経相関を調べた研究では、ロンドン大学神経科学研究所のGoelらのグループが、三段論法の課題を遂行に関わる脳部位の同定(Goel, et. al., 2000; Goel&Dolan, 2001)、信念バイアスの影響(Goel&Dolan, 2003)、演繹的推論と帰納的推論に関わる脳部位の違い(Goel&Dolan, 2004)などについて研究を行っている。また、美的判断についてはKawabata&Zeki(2004)が、眼窩前頭前野、前帯状皮質、運動野などヒトの感性情報処理に関わる脳部位の同定を行っている。そこで本研究では、機能的MRIに加えて、脳磁図(MEG)や経頭蓋磁気刺激装置(TMS)を用いて、より詳細な分析を行うことを目的とした。20-30歳台の若年健常人を対象とした。論理的判断についての実験に関して、論理的に正しい文章および誤った文章およびコントロールとして意味を成さない文字の羅列を提示し、その正誤を判断させるというタスクを完成させた。美的判断の研究において、美しいと感じる絵、写真とそうでないものを提示するタスクを完成させた。今後、このタスクを用いて、論理的判断、美的判断の中枢を明らかにする必要がある。
|