• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

レコンビナントSERA抗原を用いたマラリアワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 08044284
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

堀井 俊宏  大阪大学, 微生物病研究所, 助教授 (80142305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 正行  キュリー研究所, 研究部長
森松 克実  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (70263308)
三田村 俊秀  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (80268846)
ARMAH George  ガーナ大学, 野口記念医学研究所, 主任研究員
李 接  広東省衛生防疫站, 寄生虫病防治研究所, 研究員
KRUNGKRAI Je  チュラロンコン大学, 医学部, 助教授
HYDE John  マンチェスター大学, 生化学分子生物学講座, 上級講師
BZIK David  ダートマス大学, 医学部, 助教授
Keywords熱帯熱マラリア / Plasmodium falciparum / マラリアワクチン / SERA抗原 / リスザル / 遺伝子多型 / マウスmAb / エピトープ解析
Research Abstract

SERA抗原(113kD)は赤血球期マラリアのトロフォゾイト、シャイゾント期に大量に発現される蛋白質であり、感染赤血球が壊裂する直前に、47kD、50kD、18kDの三つの断片となる。我々は47kDのドメイン(SE47′蛋白)をコードする人工合成遺伝子し、大腸菌において精製した。
(1)SE47′蛋白で免疫したリスザルで感染実験を行った結果、原虫感染率の低下と免疫後の血清のin vitro培養における増殖阻害が認められたこと、および、免疫群のリスザル4匹のなかでも2匹のリスザルについては熱帯熱マラリア原虫の感染後に、レコンビナントSE47′蛋白質に対する抗体価が顕著に増加し、これらのリスザルにおいてはマラリア原虫の増殖が他のすべてのリスザルに比べて強く抑制されたことから、同蛋白がマラリアワクチン候補として十分期待できるものであることを示した(Suzue et al.,in press)。
(2)SE47′蛋白の全領域をカバーする15残基よりなる合成オリゴペプチドを準備するとともに、種々のトランケイトSE47′蛋白を調整し、これらに対して培養マラリア原虫の増殖阻害をおこなうマウスmAb、及び、阻害能力のある血清と増殖阻害を示さない血清を用いてELISAを行なうことによって、防御抗体に対応するエピトープ解析を行った(Fox et al.,in press)。
(3)7種類の熱帯熱マラリア原虫株よりSERA遺伝子を単離し、SERA遺伝子の多型性について解析を行ったところ、防御免疫を誘導する47kD領域において若干の種ない変異が観察されたが、この領域を用いたワクチン開発には支障を来たさないと考えられる(Morimatsu et al.,in press)。
(4)ガーナの重大なマラリア浸淫地より、マラリアのクリニカルな記録の完備している地域から、過去一年間にマラリア感染歴のない20歳以上のヒト約20人の免疫グロブリンを用いてマラリア原虫増殖阻害効果を解析中である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Sugiyama,K.Suzue,M.Okamoto,J.Inselburg,K.Tai and T.Horii: "Recombinant SERA proteins of Plasmodium falciparum induce growth inhibitoryanti-sera against asexual stage of malaria parasite." Vaccine 14,1069-1076,1996. 14. 1069-1076 (1996)

  • [Publications] Brobey,R.K.B.,Sano,G.,Itoh,F.,Aso K.,Kimura,M.,Mitamura,T.and Horii,T.: "Recombinant Plasmodium falciparum dihydrofolate reductase-based invitro screen for antifolate antimalarials." Mol.Biochem.Parasitol.81,225-237,1996. 81. 225-237 (1996)

  • [Publications] Fox,B.A.,Pang X-L.,Suzue,K.,Horii,T.and Bzik,D.J.: "Plasmodium falciparum:An epitope within a highly conserved region of the 47kDa animo-terminal domain of the serine repeat antigen(SERA)is a target of parasite-inhibitory antibodies." Experimental Parasitology(1997),in press. (in press). (1997)

  • [Publications] Suzue,K.Matsumoto,Y.,Ito,M.and Horii,T.: "Protective immunity induced in Squirrel Monkeys with recombinant serine repeat antigen(SERA)of Plasmodium falciparum." Parasitology International,in press. (in press). (1997)

  • [Publications] Morimatsu,K.,Morikawa,T.,Tanabe,K.,Bzik,D.J.and Horii,T.: "Sequence diversity in the amino-terminal 47 kDa fragment of the Plasmodium falciparum serine repeat antigen(SERA)." Mol.Biochem.Parasitol,in press. (in press). (1997)

  • [Publications] 堀井俊宏: "マラリアワクチン開発の問題と展望" 1997 現代化学 2月号 56-61. 2月号. 56-61 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi