• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

社会基盤システムの実時間制御技術

Research Project

Project/Area Number 08248105
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山崎 文雄  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (50220322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野田 茂  鳥取大学, 工学部, 助教授 (80135532)
片山 恒雄  科学技術庁, 防災科学研究所, 所長
土岐 憲三  名古屋大学, 先端技術共同研究センター, 教授 (10027229)
清野 純史  京都大学, 工学研究科, 助教授 (00161597)
福和 伸夫  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20238520)
Keywordsリモートセンシング / 高速道路被害関数 / 建物被害関数 / 建物動特性 / インターネット / 地震動 / 避難行動 / GIS
Research Abstract

本研究では,社会基盤システムの震害を実時間で防止するために,地震発生直後から,地動観測データを用いて当該地域で予想される地震動の時空間特性を実時間で同定し,かつ実時間で震害の様相を把握しながら,それらを社会基盤システムの震害制御に役立てるシステムを構築した.
実時間制御システムにおいては,地理情報システム(GIS)の利用とデータの共有化が大きな課題である,本研究では,オブジェクト指向言語であるJAVAを用いて,インターネット上に地震防災GISを構築し,地震防災情報の即時公開を目指した.試作したプログラムは,アプレットを活用することにより,インターネット上で誰もがインタラクティブに用いることのできるシステムとした.
次に社会基盤システムの実時間制御には,被災状態についての的確な情報を迅速に収集することが肝要である.そのため,被害データ入力端末としての携帯(モーバイル)情報システムの利用について検討した.この携帯情報システムは,携帯電話やインターネットを介して実時間制御システムと繋がっており,現場での制御や復旧の情報も交換できるものである.また,地震発生後一日程度の時間で広域の被害把握を行うために,人工衛星や航空機によるリモートセンシングの利用についても実データに基づいた検討を行った.
以上の研究成果を総合し,中規模都市の水道システムや大都市圏の高速道路網などを対象として,地震実時間制御のプロトタイプ・プログラムを開発した.地域や社会環境の変化に応じてデータベースを変えれば,別の業者にも役立つようなロバスティックなものとなる.このプロトタイプを用いてケーススタディを行い,システムの有効性と課題をまとめた.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 山口直也、山崎文雄: "詳細な建物情報を含む被災度調査結果に基づく西宮市の地震動分布の再推定"土木学会論文集. No.640 I-50. 203-214 (2000)

  • [Publications] H. Hasegawa, F. Yamazaki, M. Matsuoka, and I. Sekimoto: "Determination of Building Damage due to Earthquakes using Aerial Pelevision Images"12th World Conference on Earthequake Engineering, CD-ROM. (2000)

  • [Publications] 福和伸夫、荒川政知、小出栄治、石田栄介: "GISを用いた既存地盤資料を活用した都市域の動的地盤モデル構築"日本建築学会技術報告集. 第9号. 249-254 (1999)

  • [Publications] 八木茂治、飛田潤、福和伸夫: "常時微動計測による低層RC造建物の伝達関数に地盤・建物動的相互作用が及ぼす影響"構造工学論文集. Vol.46B. (2000)

  • [Publications] 野田茂、盛川仁、山崎文雄: "地震動振幅を用いた基盤地動分布の確率的補間"土木学会論文集. No.640 I-50. 131-147 (2000)

  • [Publications] N. Fukuwa, J. Tobita, H. Takai, and E. Ishida: "Effective Application of Geographic Information System in the Field of Earthquake Engineering and Disaster Prevention"12th World Conference on Earthquake Engineering, CD-ROM. (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi