• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

高発がん性ラットを用いた発がん過程の主要因の解析

Research Project

Project/Area Number 08264108
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Research InstitutionJapanese Foundation For Cancer Research

Principal Investigator

樋野 興夫  財団法人癌研究會, 癌研究所・実験病理部, 部長 (90127910)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小西 陽一  奈良県立医科大学, 教授 (00075061)
松山 睦司  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (80073112)
白井 智之  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (60080066)
榎本 克彦  秋田大学, 医学部, 教授 (20151988)
芹川 忠夫  京都大学, 医学部, 教授 (30025655)
Keywords遺伝性癌 / ラット発癌 / 腎癌 / 肝癌 / 前立腺癌 / 胸腺腫 / wilms腫瘍 / Canier Genetics
Research Abstract

1.遺伝子腎癌ラット(Eker rat)の原因遺伝子(Tsc2)の同定と機能解析を行いTsc2遺伝子は癌抑制遺伝子であることを証明した(樋野)。2.ラット遺伝子連鎖地図の拡充、ラットーマウス-ヒト間の比較遺伝子地図の作成、およびラットゲノムマッピングに適用しうるマーカーの開発を行い、ラットを用いた発がん過程の遺伝解析が全染色体に亘って実施できるためのラットゲノムに関する基盤整備を行った(芹川)。3.Wilson遺伝子(銅輸送性ATPase)変異とは別に存在すると考えられているLECラットの肝癌感受性遺伝子のマッピングのための基礎実験を行い、発がん物質投与後形成される8-hydroxydeoxyguanosine(8-OHdG)の測定は肝癌感受性遺伝子解析のために有用な且つ迅速なassay法であることを示した(榎本)。4.ラット前立腺背側葉癌および精嚢癌においてはアンドロゲン受容体タンパクの発現が欠如していること、さらに背側葉浸潤癌より樹立された3つの細胞株は、いずれもアンドロゲン非依存性で、高率に肺転移を来たすことが判明した(白井)。5.BNU/Mna系ラットにおける胸腺腫発生感受性遺伝子Tsr-1はラット第7染色体上のマーカー、D7Cep1の近傍に局在することを明らかにした(松山)。6.新しいWilms腫瘍遺伝子の探索の為に経胎盤N-ethyl-N-nitrosourea(ENU)発癌とラット腎移植手術を組み合わせたラットモデルの開発を試みた(横森)。7.ラット肝発癌過程の前癌病変である過形成結節および肝癌においてテロメラーゼ活性の上昇を認めた(小西)。8.活性酸素(フリーラジカル)に起因すると考えられるラット鉄腎発癌において、4-hydroxy-2-nonenal(HNE)の増加、CD47の高発現、さらにvon Hippel-Lindau病(VHL)遺伝子ではなくなく、Eker遺伝子(ヒト結節性硬化症遺伝子、TSC2のラットホモログ)に変異があることを見いだした(豊國)。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Tsuchiya,H.: "Presence of potent trnascriptional activation domains in the predisposing tuberous sclerosis (Tsc2) gene product of the Eker rat model." Cancer Res.56. 429-433 (1996)

  • [Publications] Tsuchiya,H.: "Identification of a novel protein (VBP-1) binding to the von Hippel-Lindau (VHL) tumor suppressor gene product." Cancer Res.56. 2881-2885 (1996)

  • [Publications] Orimoto,K.: "Suppression of the preneoplastic phenotype by replacement of the Tsc2 gene in the Eker rat renal carcinoma cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.USA.219. 70-75 (1996)

  • [Publications] Aoki,H.: "Molecular cloning of a rat chromosome putative recombinogenic sequence homologous to the hepatitis b virus encapsidation signal." Proc.Natl.Acad.Sci.93. 7300-7304 (1996)

  • [Publications] Hino,O.: "Pathophysiological features on hereditary cancers." Gann Monograph on Cancer Research. 44. 175-187 (1996)

  • [Publications] Kobayashi,T.: "Transgenic rescue from embryonic lethality and renal carcinogenesis in the Eker rat model by introduction of a wild-type Tsc2 gene." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (in press).

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi