• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

細胞周期におけるサイクリン分解を担うドメインの構造と機能

Research Project

Project/Area Number 08278225
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小林 英紀  九州大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (20150394)

Keywords細胞周期 / サイクリン / 蛋白質分解 / ドメイン / cdk-サイクリン複合体
Research Abstract

細胞周期時期特異的に分解されるサイクリンは、その蛋白分解と細胞の生理機能との関係が具体的に解析されている蛋白質の一つである。細胞周期の調節機能を担うサイクリン蛋白質の機能ドメインを解析するため、サイクリンの分解機構とM期終了におけるサイクリン分解の調節的役割に焦点を絞って、in vivo及びin vitroでのサイクリン分解の機能解析を行なった。
(1)サイクリン分解経路に関わる調節因子の遺伝子クローニングとその解析
XenopusサイクリンAを出芽酵母で過剰発現させると、酵母細胞周期がM期で阻止された。この酵母の細胞周期系を利用して、サイクリンによる酵母の生育阻止を抑圧するサプレッサーを単離し、サイクリンの分解機能に関与する遺伝子のクローニングし、cdc28,ded1,ydj1の3つの遺伝子の変異株を分離した。現在、分解過程との関連が考えられるded1の解析を進めている。
(2)サイクリン分解過程の生化学的緒性質の解析
アミノ酸置換した改変サイクリンA,Bと改変cdkをin vitroで作成し、細胞周期がin vitroで進行するカエル卵抽出液を用いて、変異させたサイクリン-CDK複合体の生化学的性質を解析し、細胞周期制御の観点からサイクリン/cdk蛋白質複合体の分解過程の検討を行なった。その結果、サイクリン-CDK複合体形成がサイクリン分解に必要なことが示された。

Research Products

(3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] H.Kobayashi: "The cell cycle and the tumor suppressor genes." Jpn J Clin Pathol.44. 3-11 (1996)

  • [Publications] S.Miyake: "Identification of two Xenopus laevis genes,xMCM2 and xCDC46,with sequence homology to MCM genes involved in DNA replication." Gene. 175. 71-75 (1996)

  • [Publications] 小林英紀: "細胞周期の進行調節とサイクリン-Cdk複合体" 蛋白質核酸酵素. 41. 1799-1806 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi