• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

地震予知・火山噴火予知研究の総合評価及び今後のあり方に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 08300001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

深尾 良夫  東京大学, 地震研究所, 教授 (10022708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 昭  東北大学, 理学部, 教授 (40004460)
岡田 弘  北海道大学, 理学部, 助教授 (40000872)
井田 喜明  東京大学, 地震研究所, 教授 (30013535)
藤井 直之  名古屋大学, 理学部, 教授 (60011631)
平沢 朋郎  東北大学, 理学部, 教授 (80011568)
Keywords地震予知 / 火山噴火予知 / 総合評価
Research Abstract

本研究の実施にあたっては、総括研究班を設け企画立案を行い、地震予知研究班,火山噴火予知研究班を設け以下のとおり調査研究を行った。
総括研究班は、地震・火山噴火予知研究の実施状況及び今後の予知研究の在り方を調査するため予知研究を実施している大学等の研究機関及び気象庁、国土地理院などの業務機関に対し、アンケートを実施した。その後、収集されたアンケートの結果に基づき、地震予知研究班、火山噴火予知研究班において以下について分析を行った。
地震予知研究班は、大学等の調査観測結果及び解析結果など研究動向を調査するとともに論文等研究成果を収集し、これらについて、地震活動、地殻変動、地球化学、地球電磁気等の異なる専門分野の研究者による知見を加え、地震予知研究の成果について調査研究を行った。
火山噴火研究班は、主とする火山の活動度による分類を基礎とする方針で進めてきたので、地震予知研究と異なるが、地震予知計画と同様に大学等の研究動向、研究成果を調査し、マグマ学、火山化学の異なる専門分野の研究者による知見を加え、火山噴火予知研究の成果につい調査研究を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Obayashi,M.and Fukao,Y.: "Pand PcP travel time tomography for the core-mantle boundary" Jour.Geophys.Res.(印刷中). (1997)

  • [Publications] Tanaka,S.and Hamaguti,H.: "Degree on heterogeneity and hemispherical variation of anisotropy in the inner core from PKP(BC)-PKP(DF)times." Jour.Geophys.Res.102,B2. 2925-2938 (1997)

  • [Publications] 末広 潔: "観測ネットワークの海半球への展開" 月刊地球. 19-1. 17-22 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi