1997 Fiscal Year Annual Research Report
造血幹細胞の性状の解析と自己複製に関わる分子の探索
Project/Area Number |
08407028
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
中内 啓光 筑波大学, 基礎医学系, 教授 (40175485)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高浜 洋介 筑波大学, 基礎医学系, 講師 (20183858)
中村 幸夫 筑波大学, 基礎医学系, 講師 (60231479)
|
Keywords | 造血幹細胞 / 骨髄移植 / 自己複製能 / 多分化能 / CD34 / paired-daughter cells / Stochastic model |
Research Abstract |
前年度までにマウス骨髄有核細胞中に存在するCD34陰性c-kit陽性Sca-1陽性分化抗原陰性の細胞がほぼ造血幹細胞そのものであることを明らかにした。この結果をふまえて、個々の造血幹細胞の分化の様式をクローナルに解析することを試みた。CD34陰性c-kit陽性Sca-1陽性分化抗原陰性(CD34-KSL細胞)およびCD34陰性c-kit陽性Sca-1陽性分化抗原陰性(CD34+KSL細胞)をFACSでクローンソ-トし、個々の細胞が最初の分裂を行った後、直ちにマイクロマニピュレーターで娘細胞を二つに分離してから、さらに培養を続けた。14日から21日後にコロニーを形成している細胞を回収してサイトスピン標本を作り、形態的に含まれている細胞系譜の種類を明らかにした。培養開始から最初の分裂までに要した時間を比較してみると、CD34+KSL細胞の90%以上が48時間以内に分裂を開始したにの対し、CD34-KSL細胞は3日目以降に最初の分裂を行うものが多かった。最も長いものは19日目にようやく最初の分裂を行った。また、コロニーあたりの細胞系列数はCD34-KSL細胞では2.9、CD34+KSL細胞では2.2と、CD34-KSL細胞の方がより多能性に富んでいることが示された。次に娘細胞由来のコロニーの内容をそれぞれのペアで比較検討した。CD34+KSL細胞由来の娘細胞の44%が同一の細胞系譜細胞のに対し、CD34-KSL細胞由来の娘細胞は24%と、有意に一致率が低かった。これらのデータはCD34-KSL細胞がCD34+KSL細胞よりも未分化な細胞であることを示唆すると同時に、分化の方向性がstochasticに決まるという説を支持するものである。
|
-
[Publications] Shoko Sagara, et al.: "B220 expression by T lymphold progenitor cells in mouse fetal liver" J.lmmunol.158. 666-676 (1997)
-
[Publications] Yumi Matsuzaki, et al.: "Pole of bci-2 in the Development of Lymphoid Cells From the Hematopoietic Stem Cell." Blood.89. 853-862 (1997)
-
[Publications] Hiroshi Kaneko, et al.: "Human Immunodeliciency Virus Type 2 Envelope Glycoprotein Binds to CD8 as Well as to CD4 Molecules on Human T Cells." J.Virlolgy.71. 8918-8922 (1997)
-
[Publications] Yousuke Takahama, et al.: "Pertussis toxin can replace T cell receptor signais that induce positive selection of CD8 T cells." Eur.J.lmmunol.27. 3318-3331 (1997)
-
[Publications] Yukio Nakamura, et al.: "Impaired erythropoiesis in transgenic mice overexpressing a truncated erythropoietin receptor." Exp.Hematology. (in press).
-
[Publications] Dong Ku Kim, et al.: "Engraftment of human myelodysplastic syndrome derived cell line in transgenic severe combined immunodeficient (TG-SCID) mice expressing human GM-CSF and IL-3." Eur.J.Hematol.(in press).
-
[Publications] 中村幸夫・中内啓光: "血液系とアポトーシス-造血調節機構におけるアポトーシスの意義「アポトーシスと医学」" 羊土社, 5 (1997)