• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

抗腫瘍性含窒素天然物から先導化合物への分子設計と合成-括性発現機構の解明を基盤とした-

Research Project

Project/Area Number 08457579
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

中川 昌子  千葉大学, 薬学部, 教授 (40009171)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川手 智彦  千葉大学, 薬学部, 助手 (50195111)
KeywordsマンザミンA / ダイネミシンA / Diels-Alder反応 / アゾシン環 / ケトン合成 / 2-キノロン / DNA修復酵素 / vsr発現ベクター
Research Abstract

1.抗腫瘍性海洋産アルカロイド、マンザミンAの合成
Diels-Alder環化付加反応を基軸とするマンザミンA基本骨格の構築を検討するために光学活性なジエノフィルの合成ルートを検討した。即ち、L-セリンより得られるガーナーアルデヒドとN-置換-2-ピペリドンとのアルドール縮合、異性化、続く脱アセトナイド化を行い、得られたアルコールのアルデヒドへの酸化、Wittig反応、続く数工程を経る8員環への環化反応により、光学活性なジエノフィル、3-位にアゾシン環を有するジヒドロピリジノンを合成した。
2.抗腫瘍性ダイネミシンAの合成
酸塩化物とアルキルアルミニウムとの反応によるケトンの一般合成法を開発した。これにより(E)-3-ペンテン-2-オンの大量合成に成功した。このケトンをシリルエノールエーテルへと導き2-キノロンとのDIels-Alder反応によりダイネミシンA合成の重要中間体を高収率で得ることに成功した。
3.DNA修復酵素vsrの発現システムの検討と単離
大腸菌ゲノムよりPCRを利用し、DNA修復酵素vsrをコードする遺伝子を取り出し、T7系プラスミドに組込み、vsr発現ベクターを構築した。とり出した遺伝子については、サンガー法を用いてその塩基配列を決定し、目的の遺伝子であることを確認した。vsr発現ベクターにてトランスフォームした大腸菌からの、蛋白過剰発現の条件を検討し、さらに、過剰発現させたvsr蛋白の精製方法について種々検討を加え、精製方法をほぼ確立した。また、精製したvsrのDNA切断活性についてもアッセイし、本精製法で酵素活性が保たれていることも確認した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yasuhiro Torisawa: "Manzamine C Congeners with modified Azacyclic Rings : Synthesis and Biological Evaluation" Bioorganic and Medicinal Chememistry Letters. 6・21. 2565-2570 (1996)

  • [Publications] Tomohiko Kawate: "Asymmetric Addition of Alkyllithium to Chiral Imines-α-Naphthylethyl Group as A Chiral Auxiriary" Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 44・9. 1776-1778 (1996)

  • [Publications] Yasuhiro Torisawa: "Synthesis of a Tetracyclic Substructure of Manzamine A via the Diels-Alder Reaction of Dihydropvyridinones" Tetrahedron. 52・32. 10597-10608 (1996)

  • [Publications] Tomohiko Kawate: "Enantioselective Asymmetric Pictet-Spengler Reaction Catalyzed by Diisopinocampheylchoroborane" Tetrahedron : Asymmetry. 7・5. 1249-1252 (1996)

  • [Publications] Toshiaki Nagata: "Lewis Acid Catalyzed Diels-Alder Reaction of 3-Phenylthio-2-quinolinones with Siloxydiene Synthesis of the Intermediate for Dynemicin A Core." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 44・2. 451-453 (1996)

  • [Publications] Yasuhiro Torisawa: "Diels-Alder Reaction of the Dihydropyridinones V ; Approaches to the Ircinal B Core." Heterocycles. 42・2. 677-689 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi