• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

携帯型メテオトロンの開発とその熱帯果樹の開花・結実水分生理研究への応用

Research Project

Project/Area Number 08556042
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Section試験
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

櫻谷 哲夫  京都大学, 農学研究科, 教授 (00260612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守谷 孝志  小糸工業(株), 機電事業部, 課長(研究職)
伊谷 樹一  宇都宮大学, 農学部, 助手 (20232382)
宇都宮 直樹  近畿大学, 農学部, 教授 (60026622)
Keywords環境制御 / チャンバー / 温度制御 / 湿度制御 / 果樹 / 開花生理 / 水分生理 / 太陽電池
Research Abstract

携帯型メテオトロンの設計並びに試作を行った.設計は,農業気象が専門である代表者,それぞれ果樹園芸学,植物生産学,生物環境計測が専門である3名の研究分担者が,それぞれ専門の立場から意見を交換し実施した.特に考慮した点は,(1)温湿度処理を行うための制御チャンバーに加え、対照とするデータを得るために補助チャンバーを取り付けることができるようにしたこと,(2)チャンバーの大きさと形状を決定するに当って,植物体の形状や結露防止を考慮したこと,(3)植物に対してチャンバー内の風が悪影響を及ぼさないように,風量をできるだけ少なくしたこと,である.
試作した装置は,樹脂性チャンバー,温度制御ユニット,湿度制御ユニット,電源ユニットから構成されており,太陽電池で作動する.樹脂性チャンバーは,大きさが25×25×50(長さ)cmで,透明で柔軟性のあるテフロンで作られている.温度制御ユニットはサーモモジュール方式を採用している.湿度制御ユニットは,除湿が熱交換機表面への水分の凝縮,加湿が熱交換器に貯まった水分の蒸発に基づいている.電源ユニットはインバータ,スイッチング電源部,システムコントローラーより構成されている.太陽電池ユニットは電池パネルとバッテリ-より成っている.本装置の性能を光量子センサー,マイクロロガー,熱線風速計を用いて調べた.その結果,チャンバー内の光条件は良好であり,風速条件も1m/s程度と植物に影響を与えない範囲であった.また,温度は設定温度【plus-minus】0.5℃,湿度は設定値【plus-minus】5%とほぼ仕様通りの結果
来年度は,実際に果樹にセットした場合の性能を調べる.さらに,本装置を利用した熱帯果樹の開花・結実生理研究のための基礎データを得る.

URL: 

Published: 1999-03-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi