1997 Fiscal Year Annual Research Report
ペルオキシソーム欠損症の遺伝子診断法開発と遺伝子治療法確立のための基礎研究
Project/Area Number |
08557011
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
藤木 幸夫 九州大学, 理学部, 教授 (70261237)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角尾 肇 明治乳業(株), ヘルスサイエンス研究所・所長, 研究者
田村 茂彦 九州大学, 理学部, 助手 (90236753)
原野 友之 九州大学, 理学部, 助手 (80037275)
|
Keywords | ペルオキシソーム / ペルオキシソーム欠損症 / CHO変異細胞 / ペルオキシソーム形成因子 / 膜タンパク質 / AAAファミリー / 患者解析 / 蛋白質-蛋白質間相互作用 |
Research Abstract |
イ)新たなペルオキシソーム欠損症CHO変異細胞株の分離と生化学解析ならびに相補性群分類 P9OH/UV法及び蛍光抗体染色法により、先に分類した7種のペルオキシソーム欠損性CHO変異細胞、ZP24/ZP107,Z65,ZP92,ZP105/ZP139,ZP109,ZP110,ZP114に加えて、今回ZP109を分離した。この変異細胞についてその他の細胞生化学的諸性質を検討したところ、他の変異細胞と同様の表現型を示し、ペルオキシソーム欠損症変異細胞と推定された。つぎに、ZP119につき変異細胞間相補性群解析を相補遺伝子導入法および細胞融合法により検討した結果、新たな相補性群に属することも明らかになった。以上のことから、ヒトを含め哺乳動物細胞において13の相補性群が明らかとなり、ペルオキシソーム形成には少なくとも13以上の遺伝子が必要と考えられる。 ロ)新たなペルオキシソーム形成因子(PEX)のクローニング CHO変異細胞ZP109およびZP107を用いた遺伝学的相補活性cDNAクローニング法により、それぞれに対しPEX12およびPEX1の単離に成功した。またごく最近、これらのCHO変異細胞と同じ相補性群に属するペルオキシソーム欠損症患者の遺伝子変異の解明にも成功している。
|
-
[Publications] Tamura,S.: "Human PEX1 cloned by functional complementation on a CHO cell mutant is responsible for peroxisome-deficient Zellweger syndrome of complementation group I." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 95(in press). (1998)
-
[Publications] Otera,T.: "Peroxisome targeting signal type 1(PTS-1)-receptor is involved in import of both PTS-1 and PTS-2protein:Studies with PEX5-defective CHO cell mutants." Mol.Cell.Biol.18. 388-399 (1998)
-
[Publications] Okumoto,K.: "PEX12 encodes an integral membrane protein of peroxisomes." Nature Genet.17. 265-266 (1997)
-
[Publications] Fujiki,Y.: "Molecular defects in genetic disease of peroxisomes." Biochim.Biophys.Acta. 1361. 235-250 (1997)
-
[Publications] Tateishi,K.: "Newly identified Chinese hamster ovary (CHO) cell mutants defective in peroxisome biogenesis represent two novel complementation groups in mammals." Eur.J.Cell Biol.73. 352-359 (1997)
-
[Publications] Okumoto,K.: "Isolation and characterization of peroxisome-deficient Chinese hamster ovary (CHO) cell mutants representing human complementation group III." Exp.Cell Res.233. 11-20 (1997)