• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

アジア長期経済統計の収集・推計とこれにもとづく比較アジア経済発展論の研究

Research Project

Project/Area Number 08630041
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

渡辺 利夫  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80064088)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶原 弘和  千葉経済大学, 経済学部, 助教授
Keywordsアジア / 長期統計 / 経済発展論 / 比較研究
Research Abstract

平成8年度に収集・推計した東アジア各国の長期経済統計の項目は以下の通りである。
GDP
人口(規模、密度、年齢、地域構成、出生・死亡率)
第一次産業(生産、消費、投入、要素価格、交易条件、生産性、農地規模構成)
第二次産業(生産、消費、投入、要素価格、生産性、企業規模構成、産業立地)
第三次産業(生産、消費、投入、要素価格、生産性、企業規模構成)
労働(規模、配分、参加率、移動、失業率)
貿易(国際収支、規模、市場、輸出入価格、為替、交易条件)
財政(歳出入構造、収支、税収構造)
金融(金融構造、金利)
海外直接投資、援助
価格(卸売、小売物価)、分配(所得)
技術(R&D、教育、産業別R&D)
その他(運輸、通信、環境、観光)
以上の収集・推計された整合的な統計を用いて、東アジア各国、すなわちNIEs(韓国、台湾、香港、シンガポール)、ASIAN諸国(タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム)、中国(ならびに中国30の一級行政単位)について以下の項目について、各国・地域の長期経済発展の特徴的パターンの析出につとめた。

Research Products

(2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 渡辺利史、梶原弘和: "アジアの経済発展と人口" 大蔵省印刷局, 100 (1996)

  • [Publications] 渡辺利史、梶原弘和: "東アジア長期経済統計の収集・推計などにこれのもとづく比較経済発展研究" 日本貿易振興会印刷出版社, 200 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi