• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

6自由度マニピュレータ動力伝達・関節駆動用空間リンク機構の開発と性能評価

Research Project

Project/Area Number 08650162
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

渡辺 克巳  山形大学, 工学部, 教授 (20007024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南後 淳  山形大学, 工学部, 助手 (50250957)
Keywordsマニピュレータ / 動力伝達機構 / 等速継手 / リンク機構 / 直進一回転運動変換機構 / 手首関節機構 / 肘関節機構
Research Abstract

(1)手先効果器をアームに対して球面運動させる自由度2の球面5節リンク機構を改良し、直交2軸まわりの揺動角がそれぞれ約120°で運動干渉の無い手首関節を実現した。
(2)手首関節および肘関節駆動用の直進一回転運動変換6節リンク機構は約0.4%の直接性の運動変換機構として実用可能であることを実験的に確かめた。
(3)球面滑り子と球面案内溝リンクの円板面対偶を多層にすると同時に、球面案内溝リンクの外周または内周と回転対偶部の面積を増加させることにより、空間7Rリンク継手の入出力軸の交点の固定化を実現した。
(4)試作した4自由度マニピュレータ機構の動的特性試験用のサーボ機構を設計・製作した。そして、別途製作した自由度2の平面運動機構を用いて、円運動、楕円運動、レにスケート運動の創成を行い、創成軌跡の分割数、パルス周波数および運動時間と出力誤差の関係を明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 渡辺克巳: "RSCR空間4節リンク機構の運動特性解析" 日本機械学会文集. 63・611. 2482-2489 (1997)

  • [Publications] 南後淳: "空間7Rリンク継手の運動特性解析" 日本機械学会論文集. 64・619. (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi