• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

マルチメディア・ネットワークリンク処理機構による参加型学習環境の開発と授業改善

Research Project

Project/Area Number 08680232
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

正司 和彦  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (10029283)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森広 浩一郎  兵庫教育大学, 情報処理センター, 講師 (40263412)
長瀬 久明  兵庫教育大学, 学校教育研究センター, 助教授 (10127269)
Keywordsインターネット / 遠隔共同学習 / 学習環境 / マルチメディア / 授業実践 / エージェント
Research Abstract

インターネットを利用した遠隔共同学習のための,マルチメディア学習環境システムを開発した。児童がマルチメディアデータを入力できるハイパーメディア教材「調べノート」を開発し,沖縄県の2つの離島をインターネットとISDN回線で結び,授業実践を行い,教材およびシステムの有効性を確かめ,遠隔共同学習のための授業データを得た。
マルチメディアデータベースのためのシステム(ディスクアレイ・ハードディスク,高速マルチメディア処理コンピユ-タ)によってマルチメディアのデータベースを開発し,高速ネットワーク上での高速なデータ取り込み,および再生を確かめた。
インターネットに多くの学校が接続された場合を想定し,その中から,目的の合致する相手校を効率よく探し出す機能を,エージェントの考え方を用いてモデル化し,遠隔共同学習マネジメントシステムとしてその機能と構成を提案した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 長瀬久明: "グル-ピングエージェントによる遠隔学習支援ネットワークシステムについて" 日本教育工学会第12回大会講演論文集. 149-150 (1996)

  • [Publications] 森広浩一郎: "インターネットを利用した遠隔学習とその支援ツールについて" 日本教育工学会第12回大会講演論文集. 627-628 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi