• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

人咽頭上皮細胞へ型別不能のインフルエンザ菌付着に関するレセプターの検討

Research Project

Project/Area Number 08770431
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

川上 健司  長崎大学, 医学部附属病院, 助手 (20281206)

Keywordsインフルエンザ菌 / 付着 / ガングリオシド
Research Abstract

人咽頭上皮細胞へのNontypable Haemophilus influenzae付着に関するレセプターの検討
1 H.influenzaeのfimbriaeの電子顕微鏡による検討
臨床分離nontypable Haemophilus influenzae4株について、そのfimbriaeを走査型電子顕微鏡を用いて観察したがいずれもfimbriaeを認めなかった。
2 H.influenzaeとヒト咽頭上皮細胞への付着実験
本菌と咽頭上皮細胞を37℃の恒温槽中で震盪しながら反応させプレパラート上に落とし、グラム染色して光学顕微鏡を用いて、咽頭上皮細胞と付着した本菌を観察した。
(1)付着に関するシアル酸の関与を調べるために咽頭上皮細胞をneuraminidaseにて処理したところ本菌付着阻害効果を認めた。
(2)各種carbohydrates(N-acetil glucosamine,Fucose,N-acetil galactosamine,Acetil salicylic acid,Colomic acid,Ganglioside mixture)は本菌の咽頭上皮細胞への付着阻害効果を認めなかった。
(3)各種gangliosidesの咽頭上皮細胞への付着阻害効果はGM1,GM3は付着阻害効果が認められず、GD1b,GT1b,GM2では付着阻害効果を認めた。
本菌への咽頭上皮細胞への付着はシアル酸をもつgangliosidesの関与が示唆された。

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi