• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

Ferroic glassの新規物性

Research Project

Project/Area Number 08F08614
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

任 暁兵  National Institute for Materials Science, センサ材料センター, グループリーダー

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WANG Yu  独立行政法人物質・材料研究機構, センサ材料センター, 外国人特別研究員
Keywordsstrain glass / shows shape memory effect / superelasticity / Landau-Ginzburg model
Research Abstract

今年度では、Ti-Nb合金と重点において、歪ガラスの可能性を検討する。また、strain glassの減衰への応用および緩和関数の定量的な評価も行った。
以下の成果を得られた。
a)Ti-Nb合金の歪ガラス相転移を世界初めて発見した。
Ti-Nb合金は従来マルテンサイト変態しか知られていなかった。我々はNb濃度の高い組成領域においてDMAなど実験手法を用いて歪ガラスの存在を確認できた。
b)Ti-Ni strain glassにおける外場依存する減衰効果を見出した.
減衰効果は従来材料の固有効果として知られている。Ti-Ni strain glassにおいて外部応力で減衰効果を大幅に変えることを発見し、この効果を利用するスマートな減衰機能材料を創出することが期待される。
c)strain glassに緩和関数を世界初めて実験で決定した。
Strain glassは時間依存性を持っているが、定量的な評価はこれまで無かった。我々は世界初めてTi-Niの緩和関数を定量的に決定し、今後strain glassの理論との比較によって、strain glassそう転移の起源を明らかにすることが期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Strain glass in ferroelastic systems : Premartensitic tweed versus strain glass2010

    • Author(s)
      X.Ren, Y.Wang, Y.Zhou, Z.Zhang, D.Wang, G.Fan, K.Otsuka, T.Suzuki, Y.Ji, J.Zhang, Y.Tian, S.Hou, X.Ding
    • Journal Title

      Philosophical Magazine 90

      Pages: 141-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ferroelastic Nanostructures and Nanoscale Transitions : Ferroics with Point defects2009

    • Author(s)
      X.Ren, Y.Wang, K.Otsuka, P.Lloveras, T.Castan, M.Porta, A.Planes, A.Saxena
    • Journal Title

      MRS Bulletin 34

      Pages: 838-846

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Modeling of defect-induced crossover from martensite to strain glass2009

    • Author(s)
      Y.Wang, Y.M.Zhou, Z.Zhen, X.Ren, K.Otsuka, T.Suzuki, A.Saxena
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2009-09-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi