• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高性能窒素系化学水素貯蔵材料の研究

Research Project

Project/Area Number 08F08615
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

徐 強  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, ナノテクノロジー研究部門, 主任研究員

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SINGH Sanjay Kumar  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 外国人特別研究員
Keywords水素 / 水素貯蔵 / エネルギー / 燃料電池
Research Abstract

高い水素含有量を持ち、燃料電池用水素源として高い可能性を持つ水和ヒドラジンに注目し、水和ヒドラジンの触媒による選択的完全分解反応で、室温という温和な温度において、制御可能な条件下で水素ガスを発生させることができることを見出した。ロジウム(Rh)ナノ粒子触媒を用いた場合、放出された水素及び窒素ガス量に基づき、ヒドラジンの完全分解反応(H_2NNH_2→2N_2+H_2)の選択率を計算すると、Rhナノ粒子触媒の場合の放出ガスは1.5当量であることから、完全分解・水素生成選択率は43.8%である。ヒドラジンの部分分解・アンモニア生成反応(3H_2NNH_2→N_2+4NH_3)を含め全反応はH_2NNH_2→0.63N_2+0.88H_2+0.75NH_3となる。一方、ロジウムとニッケルの複合金属触媒を用いることにより、室温において水和ヒドラジンから選択的に水素を発生させることができることを見出した。ロジウムとニッケルの比を調整することにより、水素生成の選択率は100%に達する。水和ヒドラジンは、液体であるため移動型燃料タンクへの充填が容易であり、既存の液体燃料用供給・貯蔵インフラ設備が利用可能という大きなメリットを有する。さらに完全分解によって水素と窒素に分解するため、生成物回収・再生が不要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Room Temperature Hydrogen Generation from Hydrous Hydrazine for Chemical Hydrogen Storage2009

    • Author(s)
      Sanjay Kumar Singh, Xin-Bo Zhang, Qiang Xu
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 131

      Pages: 9894-9895

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complete Conversion of Hydrous Hydrazine to Hydrogen at Room Temperature for Chemical Hydrogen Storage2009

    • Author(s)
      Sanjay Kumar Singh, Qiang Xu
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 131

      Pages: 18032-18033

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Selective hydrogen generation by complete decomposition of hydrous hydrazine at room temperature for chemical hydrogen storage2010

    • Author(s)
      Sanjay Kumar Singh, Qiang Xu
    • Organizer
      The 5^<th> Japan-China Seminar on Hydrogen Storage Materials
    • Place of Presentation
      東京国際交流館(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-02
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素発生用触媒及び水素発生方法2009

    • Inventor(s)
      徐強、S.K.Singh
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Industrial Property Number
      特許、特願2009-115137
    • Filing Date
      2009-05-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素発生用触媒及び水素発生方法2009

    • Inventor(s)
      徐強、S.K.Singh
    • Industrial Property Rights Holder
      産業技術総合研究所
    • Industrial Property Number
      特許、特願2009-274513
    • Filing Date
      2009-12-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi