• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

衛星情報とGCMによる全球降雨分布特性・異常降雨指標の解析と温暖化による影響評価

Research Project

Project/Area Number 08J00374
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木島 梨沙子  Kyoto University, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords全球気候モデルGCM / TRMM / TMI / 気候変動 / 瞬時降雨量の時間相関長さ / 低頻度衛星観測情報
Research Abstract

本年は、全球気候モデル(GCM)の現気候再現、100年後予測の出力結果をもとに、それぞれ25年間のデータから得られる降雨統計量の算定およびその比較をアジアモンスーン域の雨季(6月〜10月)において行った。また、時間雨量から瞬時雨量へのダウンスケール手法を開発し、降雨場確率パラメータとして重要な、瞬時降雨量の時間相関長さの推定を現気候状態と将来予測結果において行った。
さらに、瞬時降雨量の時間相関長さの推定については、このダウンスケール手法を通して得られた結果と、低頻度の衛星観測情報を用いて瞬時降雨量の時間相関長さを推定する際に、月降雨量の標本分散を用いて行う推定手法(前年度での研究成果)の結果とを、現気候状態の時間雨量データ25年分を用いて比較した。その結果、月雨量と時間雨量の間に、時間のスケーリング構造が明らかになり、月雨量の標本分散を用いて行う推定手法が日雨量単位の標本分散を用いる必要性があることを明らかにした。したがって、低頻度の衛星観測情報から得られた月降雨量の標本分散を用いた場合については、その推定誤差が認められたが、推定誤差の評価が可能になったともいえる。この考察により、GCMの現気候状態出力から得られる降雨統計量を検証する際、低頻度の衛星観測情報が、どの時間スケールで、またどれくらいの期間蓄積されれば有効であるかを、明らかにできた。
また、GCMの極端現象の解析にも着手した。異常降雨指標としては、再現期間が100年の年最大日雨量および年最大7日雨量の算出を、現在気候出力と将来気候出力について行い、100年後の予測結果でどのように極値降雨が変わるかの検討を行った。また、モデルの現気候状態出力から得られた異常降雨指標の結果を、既往研究において30年間の地上雨量計のデータを用いて得られている異常降雨指標の結果をもとに、検証を行っている。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 衛星観測を用いた瞬時降雨量の時間相関長さの全球分布推定2009

    • Author(s)
      中北英一・木島梨沙子
    • Journal Title

      土木学会水工学論文集 53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRMM/TMI観測情報から推定した瞬時降雨量の時間相関長さのグローバル分布2009

    • Author(s)
      木島梨沙子・中北英一
    • Journal Title

      第6回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ論文集 6

  • [Journal Article] Global estimation of climatologically important stochastic information on precipitation field using2009

    • Author(s)
      中北英一・木島梨沙子
    • Journal Title

      平成20年度TRMM研究成果報告書

  • [Journal Article] Evaluation of the Changes of Temporal Correlation Length of Rainfall Intensity due to the Global Climate Changes2009

    • Author(s)
      Lisako Konoshima・Eiichi Nakakita
    • Journal Title

      Proc. of 4th Conference of the Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources

  • [Journal Article] 衛星観測情報から推定する瞬時降雨量の時間相関長さのグローバル分布2008

    • Author(s)
      木島梨沙子・中北英一
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報 51

  • [Presentation] 衛星観測を用いた瞬時降雨量の時間相関長さの全球分布推定2009

    • Author(s)
      木島梨沙子
    • Organizer
      第53回水工学講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学
    • Year and Date
      20090304-20090306
  • [Presentation] GCMによる降雨の時間・空間相関長さの将来変化とTRMM/TMIによるその評価2009

    • Author(s)
      木島梨沙子
    • Organizer
      平成20年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20090224-20090225
  • [Presentation] Evaluation of the Changes of Temporal Correlation Length of Rainfall Intensity due to the Global Climate Changes2008

    • Author(s)
      Lisako Konoshima
    • Organizer
      4th Conference of the Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources
    • Place of Presentation
      Tsinghua University, Beijing
    • Year and Date
      20081103-20081105
  • [Presentation] 衛星による低頻度観測情報を用いた降雨場確率パラメータの全球分布推定手法の構築2008

    • Author(s)
      木島梨沙子
    • Organizer
      第21回(2008年度)水文・水資源学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20080826-20080828
  • [Presentation] Temporal and Spatial Correlation Length of Instantaneous Rainfall in Asian Monsoon Regions Estimated from2008

    • Author(s)
      Isako Konoshima
    • Organizer
      5th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Busan Exhibition Convention Centre
    • Year and Date
      20080616-20080620
  • [Presentation] TRMM/TMIによる低頻度衛星観測情報を用いた時間相関長さのグローバル推定2008

    • Author(s)
      木島梨沙子
    • Organizer
      気象学会2008年度春季大会
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念会館, 横浜情報文化センター
    • Year and Date
      20080518-20080521
  • [Presentation] TRMM/TMI観測情報から推定した瞬時降雨量の時間相関長さのグローバル分布2008

    • Author(s)
      木島梨沙子
    • Organizer
      第6回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ
    • Place of Presentation
      キャンパスイノベーションセンター
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] アジアモンスーン域における瞬時降雨量の時間相関長さ2008

    • Author(s)
      木島梨沙子
    • Organizer
      平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-05-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi