• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

レーザトラッピングプローブを用いたナノ3次元座標計測に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08J00399
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

道畑 正岐  Osaka University, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

KeywordsナノCMM / マイクロプローブ / 光放射圧 / レーザトラッピング / ダンピング効果 / 位置検出 / 定在波 / 知的計測
Research Abstract

近年、要求が高まるマイクロ部品の幾何形状評価のため、ナノメートルオーダの超高精度な座標測定器(ナノCMM)が求められている。ナノCMMの実現のためにはマイクロプローブの開発が必須である。本論文では、ナノCMMプローブの開発を目的とし、光放射圧マイクロプローブを提案している。レーザトラップ技術によって捕捉された直径8μmのシリカ微粒子は、表面位置検出のセンサとして機能する。捕捉光源にラジアル偏光を用いることで、プローブ球表面の反射率の低減および輪帯ビームによる散乱力の低下を実現した。その結果、直径8μmのシリカ微粒子を捕捉するトラップ効率が2.5倍に向上し、プローブの作動距離を0.3mmから3.4mmまで拡大できた。また、プローブの光軸に対して水平な平面の位置検出を行う場合、測定面からの反射光と捕捉用光源が干渉し、定在波が発生する。この定在波によってプローブのばね定数が変動することを明らかにし、プローブ振動の励振周波数を共振周波数から800Hz程度低くすることで、この影響を低減でき、繰返し測定実験によって64nmの繰返し精度を示した。さらに、この定在波を利用してプローブ球を測定面の変位を測定する手法を提案した。測定レンジは250μm、測定分解能は10nmであった。このように、本研究は、ナノCMM用マイクロプローブとして、レーザトラッピング技術を用いた光放射圧プローブを提案した。プローブ仕様がプローブ直径8μmおよび位置検出分解能20nmを有し、また位置と同時に測定面法線方向の測定が可能であることを示した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Microdisplacement sensor using an optically trapped micro-probe based on the interference scale2010

    • Author(s)
      道畑正岐
    • Journal Title

      Review of scientific instruments 81

      Pages: 015107-1-015107-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of axial and transverse trapping stiffness of optical tweezers in air using radially polarized beam2009

    • Author(s)
      道畑正岐
    • Journal Title

      Applied Optics 48

      Pages: 6143-6151

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of circularly oscillated micro-probe system based on the laser trapping technique2009

    • Author(s)
      道畑正岐
    • Organizer
      Microparts interest group workshop
    • Place of Presentation
      イギリス、テディントン
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] Nano-dimensional measurement using optically trapped probe enhanced by interferometric scale2009

    • Author(s)
      道畑正岐
    • Organizer
      XIX IMEKO World Congress, Fundamental and Applied Metrology
    • Place of Presentation
      ポルトガル、リスボン
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] Dynamic properties of a micro-sphere optically trapped in air by radially polarized laser beam2009

    • Author(s)
      道畑正岐
    • Organizer
      The International Society for Optical Engineering, Optics & Photonic
    • Place of Presentation
      アメリカ、サンディエゴ
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Presentation] New probing system for the nano-CMM using radiation pressure controlled microsphere2009

    • Author(s)
      高谷裕浩
    • Organizer
      International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instrument
    • Place of Presentation
      ロシア、サンプトペテルブルグ
    • Year and Date
      2009-07-01
  • [Presentation] ナノ三次元座標測定のための光放射圧マイクロプローブに関する研究2009

    • Author(s)
      道畑正岐
    • Organizer
      2009年度精密工学会関西地方学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2009-05-13
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 変位測定装置及び変位測定方法2009

    • Inventor(s)
      高谷裕浩, 林照剛, 道畑正岐
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-110246
    • Filing Date
      2009-02-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi