• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

2次元不規則電子系の新奇現象"共形不変性"と"量子スピンホール効果"に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08J01885
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小布施 秀明  Kyoto University, 理学研究科, 特別研究員(PD)

Keywords共形不変性 / 量子スピンホール効果 / アンダーソン転移 / 量子ホール効果 / トポロジカル絶縁体
Research Abstract

量子スピンホール効果は、系の内部の電子状態はエネルギー・バンドにギャップが開いているが、系の端にスピン・カレントを運ぶギャップレスのエッジ状態が存在する絶縁体で観測される。量子スピンホール効果についての研究はスピントロニクスへの応用のみならず,トポロジカル絶縁体という新しい物質相に関する基礎的な問題として重要である。本年度は、金属-量子スピンホール絶縁体転移における臨界波動関数の自己相似性(マルチフラクタル性)を調べた。その結果、周期境界条件を課した系の臨界波動関数は、シンプレクティック・クラスと同じバルク・マルチフラクタル性を示すことが明らかとなった。一方、エッジ状態が存在するような固定境界条件を課した系では、境界近傍の臨界波動関数はシンプレクティック・クラスの表面マルチフラクタル性とは異なる表面マルチフラクタル性を示すことが明らかになった。このことは量子スピンホール系では、トポロジカル絶縁相のエッジ状態が境界臨界現象に強く影響することを示唆している。また、本年度は整数量子ホール系めプラトー転移についても研究を行った。整数量子ホール効果において未だ明らかとなっていない理論的研究の大きな問題の一つに、プラトー転移における臨界現象を記述する理論の構築があげられる。現在有効であると考えられている多くの理論はWess-Zumino項を有する非線形シグマモデルを基盤としている。この理論によると、プラトー転移点の臨界波動関数のマルチフラクタル性を特徴付けるマルチフラクタル・スペクトルは厳密に放物線関数となることが導かれる。そこで、この系のマルチフラクタル・スペクトルを数値的に調べたところ、厳密には放物線関数とならないことを明らかにした

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transport properties in network models with perfectly conducting channels2009

    • Author(s)
      K. Kobayashi, K. Hirose, H. Obuse, T. Ohtsuki, K. Slevin.
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series 150

      Pages: 022041-1-0022041-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boundary Multifractality at the Integer Quantum Hall Plateau Transition : Implications for the Critical Theory2008

    • Author(s)
      H. Obuse, A. R. Subramaniam, A. Furusaki, I. A. Gruzberg, A. W. W. Ludwig
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett 101

      Pages: 116802-1-116802-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boundary criticality at the Anderson transition between a metal and a quantum spin Hall insulator in two2008

    • Author(s)
      H. Obuse, A. Furusaki, S. Ryu, C. Mudry
    • Journal Title

      Phys. Rev. B 78

      Pages: 115301-1-115301-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Critical Properties at the Metal-Quantum Spin Hall Insulator Transition in Two-Dimensions2008

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      Spin Transport in Condensed Matter
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-11-26
  • [Presentation] Multifractality at the metal-quantum spin Hall insulator transition in two dimensions2008

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      Delocalization Transitions and Multifractality
    • Place of Presentation
      ウェールズ(イギリス)
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] 金属-量子スピン・ホール絶縁体転移における共形不変性2008

    • Author(s)
      小布施秀明
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Critical Properties at the Metal-Insulator Transition in the Quantum Spin-Hall System2008

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      2008-08-25
  • [Presentation] Network Model for Z2 Quantum spin Hall system in two dimensions2008

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      Network Models in Quantum Physics
    • Place of Presentation
      ブレーメン(ドイツ)
    • Year and Date
      2008-07-23
  • [Presentation] Critical properties at the Anderson transition in the Z2 quantum spin-Hall system2008

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      Topological Aspects of Solid State Physics
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-06-26
  • [Presentation] New Boundary Critical Phenomena at the Anderson Transition in the Quantum Spin-Hall System2008

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://cond.scphys.kyoto-u.ac.jp/~obuse/indexen.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi