• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

PBN: 異種ネットワーク混在環境における論理ネットワーク構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 08J05611
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

榊原 寛  Keio University, 政策・メディア研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords異種ネットワーク / ネットワーク透過性 / オーバレイネットワーク
Research Abstract

二年目の平成21年度は,前年度の成果に加えて3つの研九行よっこ.一つ目は、PBNゲートウェイ間のネットワークを、首藤らによるOverlayWeaverというDHTベースの実装を採用した.昨年度のプロトタイプ実装では、10台程度までしかスケールしない設計であったのに対し、今年度は数万台単位でのPBNゲートウェイの接続も可能としている.今後は、PBNの想定する環境に最も適したDHTアルゴリズムの選定を行なって行く予定である.二つ目は、異種ネットワークノードにより構成されるオーバレイの管理APIの整備である.前年度は単一のオーバレイの利用のみ可能であったが、今年度のAPI整備により、任意の名前を持つ任意個数のオーバレイの作成が可能となった.異種ネットワークノードは、任意の数のオーバレイに参加可能である.今後は異なるオーバレイを結合させる際、どのようにアドレスやルーティングを変更するべきかについて研究を進めて行く予定である.最後は、仮想アドレスに関してである.昨年度のプロトタイプ実装では、仮想アドレスはスタティックなアドレス空間しか利用できなかったが、本年度の実装では、任意のアドレス空間を指定し、オーバレイネットワークのアドレスとして利用可能にした.また、異なるオーバレイが結合した際に発生しうる、アドレスの衝突の回避アルゴリズムについて考案した.

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] PBN : A Seamless Network Infrastructure composed of Heterogeneous Network Nodes2009

    • Author(s)
      Hiroshi Sakakibara
    • Organizer
      Ubiquitous Computing Symposium 2009
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2009-08-26

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi