• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

紀元前1千年紀の中央ユーラシアを中心としたポールトップの比較研究

Research Project

Project/Area Number 08J06608
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

川畑 隼人  早稲田大学, 文学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords中央ユーラシア / 騎馬遊牧民 / 草原考古 / 青銅鈴 / ボールトップ / 車馬具 / 弓形器 / 後期青銅器時代
Research Abstract

2010年度はこれまでの研究に引き続き、中央ユーラシアにおける青銅鈴の出現と拡散、社会的意味について検討を深めていった。特に、今年度は博士論文構想発表会と、全国規模の学会での発表と、ロシアでの資料調査が主な活動となった。まず、11月に奈良文化財研究所で開催された、日本中国考古学会で口頭発表を行なった。その内容は昨年度に文学研究科紀要に基づく内容で、「出土状況からみた弓形器の用途-諸説の検証と解釈-」という題目で研究発表を行ない、全国や海外から集まった専門の研究者から指摘と教示を受けた。また、同会の会員と交流を深めた。12月には、ロシアのモスクワとサンクト・ペテルブルクを訪れ、両都市の博物館を歴訪し資料の収集や本の購入、現地研究者との親交を深めた。特に、モスクワ歴史博物館とエルミタージュ美術館には、旧ソ連時代より収集された考古資料が多数所蔵されており、騎馬遊牧民の青鋼器や鉄器を中心に観察と写真撮影を行ない、多くの収穫を得た。この資料調査をまとめ、論文や研究ノートとして成果を発表する予定である。また、所属している草原考古研究会においても、資料調査の内容について発表を予定している。上記以外にも様々な調査を行なって来ており、その成果は論文や報告として雑誌に掲載される。来年度はロシアでの資料調査をもとにして論文執筆を行ない、年度末までに提出予定の博士論文の一部とする。堤出前に必要となる学内の博士論文構想発表会も7月に済ませており、「後期青銅器時代の中央ユーラシアにおける青銅鈴の出現」という題目で研究経過を発表し、今後の展開についての批判を受けた。現在は章立てや構成を精査している段階であり、各章にあたる論文をまとめている状況である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 千葉県印西市(旧印旛郡印旗村)戸ノ内貝塚第6次発掘調査概報2011

    • Author(s)
      高橋龍三郎、川畑隼人, ほか6名
    • Journal Title

      早稲田大学大学院文学研究科紀要

      Volume: 56 Pages: 1-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2008年度カシュガル地区における陶器製作工房の調査報告2011

    • Author(s)
      エクベル・ニヤズ、川畑隼人, ほか4名
    • Journal Title

      溯航

      Volume: 29 Pages: 53-74

  • [Presentation] 出土状況からみた弓形器の用途-諸説の検証と解釈-2010

    • Author(s)
      川畑隼人
    • Organizer
      日本中国考古学会(2010年大会)
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Book] 穴澤〓光氏寄贈東洋考古学資料目録2010

    • Author(s)
      持田大輔、川畑隼人, ほか3名
    • Total Pages
      64(6-11, 26-31, 36-39)
    • Publisher
      早稲田大学曾津八一記念博物館

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi