1999 Fiscal Year Annual Research Report
経済発展と法意識・法制度の相互関係の研究-日本と韓国の比較研究を通して-
Project/Area Number |
09420001
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
今井 弘道 北海道大学, 法学部, 教授 (00093188)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 信之 名古屋大学, 大学院国際開発研究科, 教授 (00242884)
鈴木 賢 北海道大学, 法学部, 教授 (80226505)
鈴木 敬夫 札幌学院大学, 法学部, 教授 (50047908)
稗貫 俊文 北海道大学, 法学部, 教授 (70113610)
厚谷 襄兒 帝京大学, 法学部, 教授 (90222637)
|
Keywords | 行政と法 / 行政指導 / 韓国法 / 法化社会 / 法系論 / 市民社会論 / 東アジア文化 / 法文化 |
Research Abstract |
これまでの研究の継続として法哲学班、経済法班のそれぞれのメンバーが、経済発展と法意識・法制度の相関関係を解きほぐすための資料収集、解読・分析、論文の執筆を行い、それぞれに新たな知見を獲得した。加えて、とりわけ今年度、特筆すべき特徴的な成果としては次のようなものがある。 (1)両研究班合同で文尚徳ソウル大学校法科大学講師を研究協力者として招聘して、レビューを受けた。文講師は昨年まで北海道大学法学部助手を務め、日韓両国の戦後、行政法の発展に詳しい新進気鋭の学徒である。両国における経済発展と行政法の変容(とくに国家作用における法の役割の比較)について、教示を得た。西洋と比較したときに法の実現、製策の展開過程において、行政の後見的・積極的な介入(典型的には法的強制力を伴わない行政指導)を共通点とする背景について理解を深めることができた。 (2)近藤(明治大学非常勤講師)、國分(愛知県立大学文学部助教授)両氏を研究協力者として招聘して、日本人の韓国法研究者としての視点からレビューを受けた。両氏はともに韓国語に長じており、日本法をベースとして韓国との比較研究を行っている若手研究者である。韓国法が戦後の発展の中で、日本法と比較していかなる特徴を有していたか、伝統法からの継承関係をいかに考えるべきか、法化社会へ向けての展望はいかなるものであるか、法系論的に日韓の法をいかに位置づけるべきかなどについて聞き取りを行い、意見を交換をした。 こうした知見、情報は各研究班でまとめられ、全体の共有物となって、各自が執筆する論文に反映されている。
|
Research Products
(19 results)
-
[Publications] 今井 弘道: "産業社会と脱産業社会の緊張的均衡へ-東アジア法哲学の現代的課題-"北大法学論集. 50巻3号. 1-13 (1999)
-
[Publications] 鈴木 賢: "有関中国大陸修正憲法的背景及其意義(中国語)"中国大陸研究教学通訊. 33期. 5-8 (1999)
-
[Publications] 鈴木 賢: "(書評) 高見澤麿 現代中国の紛争と法 東京大学出版会(1998)"東方. 217号. 26-29 (1999)
-
[Publications] 鈴木 賢: "中国法から見た戦後補償"奥田安弘・川島真ほか著 中国人に対する民間戦後補償(明石書店). 186-216 (2000)
-
[Publications] 鈴木 賢: "中国における市場化による『司法』の析出-法院の実態、改革、変容の諸相-(発表予定)"小森田秋夫編 市場経済化の法社会学(有信堂). (2000)
-
[Publications] 中村 睦男: "日本国憲法における『新しい人権』と幸福追求権(韓国語-文尚徳訳)"世界憲法研究. 4号. 133-145 (1999)
-
[Publications] 中村 睦男: "社会権の今日的課題"憲法理論研究会(編)現代行財政と憲法(敬文堂). 119-129 (1999)
-
[Publications] 安田 信之: "東南アジア法の特質"明治学院大学法学部(編)アジアにおける日本企業の直面する法的問題(信山社). 22-31 (1999)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "私的独占"新現代経済法入門(法律文化社). 48-63 (1999)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "独占禁止法の体系の検討"高橋岩和他(編)独占禁止法と競争政策の理論と展開(三省堂). 14-25 (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "ハイテク産業の収穫逓増と反トラスト政策"田村善之(編)北大法学部ライブラリー3 情報・秩序・ネットワーク(北海道大学図書刊行会). 378-437 (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "著者紹介:Competition Policy in America, 1888-1992, History, Rhetoric, Law, Oxford University Press(1996)"アメリカ法. 1998-2. 250-256 (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "技術革新・技術取引と独占禁止法:総論"日本経済法学会年報. 20号. 1-49 (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "技術取引に関する独占禁止法上の新指針の検討"公正取引. 588号. 13-19 (1999)
-
[Publications] 稗貫 俊文: "[法教Bookshelf]丹宗暁信・伊従寛『経済法総論』"法学教室. 234号. 103-103 (2000)
-
[Publications] 向田直範,亀井英則: "預金保護と金融の信用回復にむけての法律整備について(1)"法学研究(北海学園大学). 35巻2号. 48-67 (1999)
-
[Publications] 奥他安弘・岡 克彦: "在日における韓国国籍法入門"明石書店. 275 (1999)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "独占禁止法入門(新訂版)"日本経済新聞社. 262 (1999)
-
[Publications] 厚谷 襄兒: "独占禁止法論集"有斐閣. 288 (1999)