• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

新生代の主要な環境変動に対応した大量種分化の研究

Research Project

Project/Area Number 09440179
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小澤 智生  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80037233)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 延原 尊美  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (30262843)
熊澤 慶伯  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (60221941)
Keywords新生代 / 環境変動 / 大量種分化 / 軟体動物 / 哺乳動物 / 絶滅 / ミトコンドリアDNA / 系統進化
Research Abstract

陸生哺乳類(シカ科,ウシ科,イノシシ科),海生哺乳類(海牛類,クジラ類,鰭脚類),魚類(スズキ類)ならびに海生軟体動物(腹足類キサゴ類,サザエ類,ウミニナ類,エゾバイ類)の系統解析に有効なミトコンドリアDNAの12SRNA遺伝子,16SRNA遺伝子,Cytochrome b遺伝子領域をPCR(DNA増幅反応)によって増幅,塩基配列を決定し近隣結合法,最大節約法により分子系統樹を作成した。また,それぞれの系統群における信頼のおける化石記録を基準年代(reference date)として,系統の分岐時期(年代)を算定した。陸生哺乳類(シカ科,イノシシ科),海生哺乳類(クジラ類),魚類(スズキ類)ならびに海生軟体動物(腹足類キサゴ類)については成果をまとめ,国際誌(一部国内誌)に印刷した。また,ウシ科,海牛類,鰭脚類,ウミニナ類,エゾバイ類については原稿を作成し投稿の準備を進めている。
一方,種分化に関連する基礎データをまとめるため,新生代の日本の暖流系動物群の変遷過程のアウトラインをこれまでの成果をもとに補足調査しまとめあげた。この研究では,分類グループ毎に新しい種が出現する層準(年代)を整理し種のレンジチャートを作成した。この成果は論文にまとめ,現在投稿準備中である。以上の研究の結果として,海・陸生態系,分類群をとわず,種分化のタイミングは新生代における顕著な気候変動期に対応して,同時多発的に生じていることが確認できた。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 中村羊大,亀尾浩司,浅原良浩,小澤智生: "琉球列島久米島に分布する新第三系島尻層群の層序と地質年代"地質学雑誌. 105・11. 757-770 (1999)

  • [Publications] 延原尊美,田中貴也: "静岡県の上部鮮新統大日層から産出したハイエナイモガイの新亜種"貝類学雑誌 Venus. 58・3. 129-143 (1999)

  • [Publications] Kumazawa,Y.,Yamaguchi,M.and Nishida,M.: "Mitochondrial molecular clocks and the origin of Euteostean biodiversity: Familial radiation of Perciforms may have predated the Cretaceous/Tertiary boundary."In M.Kato(ed),The Biology of Biodiversity,Springer. 1. 35-52 (2000)

  • [Publications] Kawayama,R.and Ozawa,T.: "Phylogenetic relationship between European red deer,Wapiti and Sika deer,inferred from mitochondrial DNA sequences."Molecular Phylogenetic.Evol.. 13. 1-9 (2000)

  • [Publications] Ozawa,T.: "Origin of the Ryukyuan native pigs inferred from mitochondrial DNA sequences."Rep.Res.Native Livestock. 18(in press). (2000)

  • [Publications] Ozawa,T.,Endo,M.,Hayashi,S.,K.Kurosawa,Y.Keonouchanh,S.,Dara.B.S.Phouthavongs,K.,Bouahom,B.and Namikawa,T.: "Molecular phylogenetic analysis of the wild boars and native domestic pigs in Laos."Rep.Res.Native Livestock. 18(印刷中). (2000)

  • [Publications] Kimura,T.and Ozawa,T.: "In C.J.Pfeiffer(ed),Molecular and Cell Biology of Marine Mammals,Krieger Publishing Company,U.S.A."Rates of mitochondrial DNA evolution are slower in Mysticete relative to Odontocete Cetaceans.(in press). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi