1998 Fiscal Year Annual Research Report
強誘電・反強誘電性液晶デバイスにおける層回転ダイナミクスと新規機能応用
Project/Area Number |
09450143
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
尾埼 雅則 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50204186)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 彰彦 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80304020)
吉野 勝美 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70029205)
|
Keywords | 強誘電性液晶 / 反強誘電性液晶 / スメクチック層 / カイラルスメクチックC相 |
Research Abstract |
強誘電性液晶・反強誘電性液晶において非対称要素を含む電圧波形を印加することによってスメクチック層が、折れ曲がりなどの変形のみ成らず層自体の配向方向が変化・回転する減少に関して、種々の材料を用いることによりその詳細の解明を試みた。さらに、ガラス液晶界面における全反射を利用した変調変更解析を行いガラス基板あるいは配向膜界面における液晶分子の方向も、層の回転に伴って変化していることを見出した。このことは、層の回転がバルク内のみではなくセル界面も含んだセル全体にわたって一様に起こっていることを示している。 一方、強誘電性カイラルスメクチックC(SmC^★)相の高温側にカイラルネマチック(N^★)相を有する液晶において、層方向を光照射によって制御するためにアゾ系フォトクロミック色素を添加した系を考案し、光誘起層配列制御を提案・実証した。すなわち、N^★相からSmC^★相に転移した場合、二種類の層配列方向が可能となるが、SmC^★において光照射を行うことによりフォトクロミック色素の光異性化に伴うN^★相への相転移を誘起し、その際の印加電界の方向によって層配列方向を制御した。さらに、光照射状態下における電界の極性反転に伴って、分子の再配列の代わりに相の再配列が起こっていることを見出した。このことは、N^★-SmC^★相系列を有する液晶材料のキュリー点直下の温度域で層が不安定であることを示唆しており、以前報告した同相系列掖晶における電界印加による層のマルチドメイン-シングルドメイン転移と深い関係があるとして検討された。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] K.Nakayama: "Dynamics of Smectic Layer Alignment in Ferroelectric and Antiferroelectric Liquid Crystals" Ferroelectrics. 212. 195-202 (1998)
-
[Publications] K.Nakayama: "Optical Recording in Ferroelectric Liquid Crystal Using N^*-SmC^* Phase Transition" Japanese Journal of Applied physics. 37. 5379-5381 (1998)
-
[Publications] K.Nakayama: "Erasable Patterning in Ferroelectric Liquid Crystal with N^*-SmC^* Phase Sequence by Optical Heating" Molecular Crystals and Liquid Crystals. (印刷中). (1999)