• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

情報検索用プロトコルZ39、50を用いた図書館目録相互検索システム

Research Project

Project/Area Number 09558040
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

上田 修一  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (50134218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮澤 彰  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (80099928)
KeywordsZ39.50 / 情報検索 / 目録検索 / 図書館ネットワーク
Research Abstract

次代の情報検索プロトコルであるZ39.50の適用に伴う問題の解決を図り,これを実装した実験システムを奈良県内の図書館を対象として実験,評価することが本研究の目的である。わが国において,多数の情報検索システムが実用化されているが,これらを統一したインターフェースで利用できるようにすることが多年にわたり課題となっていた。しかしながらWWWでは,情報検索過程に特有であるステートフル,すなわち利用者ごとの検索集合の保持と操作ができないが,Z39.50はこの問題を解決するものである。Z39.50は米国の大学図書館を中心として欧州でも普及しつつあるが,日本語の対応の問題点があり国内での対応は遅れている。
まず,Z39.50を国内規格とするため,翻訳作業を行うとともに,Z39.50用語の確定を行った。また,Z39.50の国内適用にあたって問題となる多文字処理,検索タイプ,データ項目を検討した。さらに実験システムを構築するために奈良県立図書館および橿原市立図書館とともに計画立案を立案した。
なお,Z39.50メーリングリストを運営し,研究上の意見交換とともに普及活動を行っている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 上田修一: "Z39.50とその可能性" 情報の科学と技術. 48・3. 126-133 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi