• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

レプト・フレーバー混合の物理

Research Project

Project/Area Number 09640370
Research InstitutionTOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY

Principal Investigator

南方 久和  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (00112475)

Keywords三世代ニュートリノ / フレーバー混合 / ニュートリノ質量 / シーソー機構 / ダークマター / 長基線ニュートリノ実験
Research Abstract

宇宙のダークマター・ニュートリノ仮説の実験的検証法についていくつかの考察を行った。クォーク・レプトンの三世代の枠組みの中で太陽、大気ニュートリノの観測事実を拘束条件として課すと可能なニュートリノ質量のパターンは、第一は三世代ニュートリノが数電子ボルト程度の質量をもち、ほぼ縮退している解(縮退ニュートリノ)、第二はニュートリノ間の質量差が数電子ボルト程度の解(階層的ニュートリノ)の二つのタイプの解のみが許される。
この第二の解については長基線ニュートリノ振動実験で(ミュー・ニュートリノ-->電子ニュートリノ)/(ミュー・ニュートリノ-->ミュー・ニュートリノ)比を観測することによって実験的に決着させることが可能であることを指摘した。長基線ニュートリノ振動実験でダークマター・ニュートリノ仮説についての情報が得られることは通常期待されていないことなので、この理論的な指摘が実験解析の一つの指針として役立つことを願う。
さらに、世界最初の長基線原子炉実験CHOOZ(仏)が反電子ニュートリノのフラックスの逓減を測定し、これを観測しなかったことによってニュートリノ振動パラメターに厳しい制限を導いた。この制限を課し、さらに太陽、大気ニュートリノの観測事実を拘束条件としておくと、振動パラメターが実験の有感領域にある限り、第一の解、つまり縮退ニュートリノ解しか許されないことを示した。このような縮退したニュートリノ質量パターンはニュートリノが(シーソー模型で予言されるように)マジョラナ粒子である場合には、はっきりした実験的予言を行うことができ、この効果を二重ベータ崩壊実験で数年以内に検出できる筈であることが示せる。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] H.Minakata and H.Nunokawa: "Current Status of the Solar Neutrino Problem with Super-Kamiokande" Physical Review D,. to be published.

  • [Publications] A.Chodos, H.Minakata,: "Cooper Pairing at Large-N in a Two-Dimensional Model" Physics Letters B,. to be published.

  • [Publications] H.Minakata and H.Nunokawa: "CP Violation versus the Matter Effect in Long-Baseline Neutrino Oscillation Experiments" Physical Review D. 57. 4403-4417 (1998)

  • [Publications] H.Minakata and O.Yasuda: "Dark Matter Neutrinos Must Come with Degenerate Masses" Nuclear Physics B. 523. 597-610 (1998)

  • [Publications] M.Asakawa, H.Minakata and B.Muller: "Anomaly Induced Domain Formation of Disorientated Chiral Condensates" Physical Review D. 58. 094011 (1998)

  • [Publications] H.Hiro-Oka and H.Minakata: "Two-Pion Correlations as a Possible Experimental Probe for Disoriented Chiral Condensates" Physics Letters B. 425. 129-134 (1998)

  • [Publications] H.Minakata and O.Yasuda(ed.): "New Era in Neutrino Physics" Universal Academy Press,300 (199)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi