1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09650537
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
小林 紘士 立命館大学, 理工学部, 教授 (90066712)
|
Keywords | 吊橋 / フラッター / アクティブコントロール / フラップ |
Research Abstract |
超長大吊橋の設計で最も重要な課題とされている風によるフラッターを制御し,振動発生風速を高めるため,補剛桁の両端部に付けたフラップを桁の振動を検出することにより能動的に動かして制御空気力を発生させる方法を採用した。解析的に与えられる非定常空気力を利用して解析した結果,補剛桁のたわみ振動あるいはねじり振動に対して,いずれの場合も0〜π/2程度の位相進みを持つフラップの運動がフラッターの抑制に有効であることがわかった。模型を用いた非定常空気力測定実験を実施し,その空気力を用いて解析を繰返した。その解析結果は,フラッター実験の結果とほぼ一致するものであった。なお,フラッター実験では,制御をしないときのフラッター風速の約2倍の風速でダイバーゼンスが発生した。この制御方式をダイバーゼンスの制御にまで拡張して応用できるかどうか検討することが課題となる。
|