1998 Fiscal Year Annual Research Report
ビタミンCの中鎖脂肪酸による酵素的アシル化とその腸管吸収能の評価
Project/Area Number |
09650874
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
安達 修二 京都大学, 農学研究科, 助教授 (90115783)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 幸敬 京都大学, 農学研究科, 助手 (70211878)
|
Keywords | ビタミンC / リパーゼ / アシル化 / 縮合反応 / 微水系酵素反応 / 腸管吸収 |
Research Abstract |
水溶性のビタミンであるアスコルビン酸は(ビタミンC)は,体内における吸収効率が低い。そこで,親水性物質の腸管吸収を促進することが知られている中鎖脂肪酸によりアシル化することにより吸収効率を向上すること,および還元能を有するアスコルビン酸に疎水性を付与することにより脂溶性還元剤として利用すること,および生成物が界面活性をもつと期待されることより,還元能と界面活性を兼ね備えた乳化剤として使用することを意図して本研究を行った。昨年度の研究において,Candida antarctica 起源の固定化リパーゼがアセトニトリル中でラウリル酸によるアスコルビン酸のアシル化を効率的に触媒し,溶媒の含水率が低いほど収率が向上することを見出した。アセトニトリル中での各種炭素鎖長の中鎖脂肪酸との縮合反応の平衡収率について検討したところ,脂肪酸の炭素鎖長は平衡収率に顕著な影響を及ぼさなかった。これらの反応は新規に購入した恒温槽を用いて60゚Cで実施した.また,生成物濃度は高速液体クロマトグラフにより定量した。しかし,食品への応用を考えると反応溶媒としてアセトニトリルを用いることには問題がある。そこで,各種水可溶性有機溶媒の利用の可否について検討し,沸点が低く,精製過程での除去が容易と考えられるアセトン中でも本反応が効率的に進行することを見出した。また,アセトンの含水率が低いほど目的生成物の平衡収率が高かった。なお,t-ブタノールもアセトンとほぼ同様の傾向を与えた。これらの知見より,中鎖脂肪酸よりアスコルビン酸を効率的にアシル化する方法を確立した。さらに,前年度に得られた界面活性能などに関する知見と併せて,所期の目的がほぼ達成されたと考える。
|
Research Products
(1 results)