1997 Fiscal Year Annual Research Report
微小管関連蛋白mRNAに対するantisense oligonucleotideを用いたグリオーマの新しい遺伝子療法に関する研究
Project/Area Number |
09671450
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
松野 彰 帝京大学, 医学部, 講師 (00242058)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 晃 帝京大学, 医学部, 教授 (80111532)
田中 秀樹 帝京大学, 医学部, 助手 (50276713)
長島 正 帝京大学, 医学部, 教授 (70217991)
|
Keywords | antisense oligonucleotide / グリオーマ / 遺伝子療法 / 微小管付随蛋白 / 増殖抑制 |
Research Abstract |
細胞分裂時に出現する紡錘糸を構成する微小管は、重合と脱重合を繰り返し、細胞分裂の際に重要な役割をはたすと考えられる。我々はラットC6グリオーマ細胞を用い、グリオーマ細胞の増殖に関与する因子の一つである微小管のdynamicsに関わる蛋白である、微小管付随蛋白microtubule-associated protein(MAP)をantisense oligonucleotideにより抑制することにより、C6グリオーマの増殖を抑制しうるかという点について検討した。<方法>微小管付随蛋白の代表的なものの一つであるMAP1Aの翻訳開始部位近傍の塩基配列に対する21merのantisense phosphorothioate oligonucleotideを合成し、C6グリオーマ細胞に投与した。oligonucleotideは、1mMの濃度でLipofectinと共に投与し、作用時間を、12時間および34時間の2群に分け、実験を行った。陰性対照実験として、sense oligonucleotideおよびscramble oligonucleotideを投与した実験を行った。5日間の培養後にcolony forming assayにてその効果を判定した。<結果>細胞数50以上の集団をコロニーとしてその数を数えた。MAP1Aのantisense,sense,scrambleの各phosphorothioate oligonucleotide投与群におけるコロニー形成数を求め、検討した。MAP1A antisense phosphorothioate oligonucleotideは、sense,scramble oligonucleotideのいずれに対しても有意にC6グリオーマ細胞のコロニー形成能は減少させることが示された。<考察>細胞分裂時に重要な役割をはたす微小管のdymanicsに関与すると考えられる微小管付随蛋白の発現抑制はグリオーマ細胞の増殖を抑制しうる可能性があると考えられた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Matsuno A et al.: "Immunohistochemical examination on protiferatine potentials and the expression of cell cycle related proteins of intracramal chordomas." Human Pathology. 28. 714-719 (1997)
-
[Publications] Matsuno A et al.: "Modulation of protein kinases and microtubule-associated proteins and changes in ultrastructure intemale rat pituitary cells:Effects of estiogen and bromecriptine" J.Histochem Cytochem. 45. 805-813 (1997)
-
[Publications] 松野 彰ら: "ラット下垂体細胞におけるGHとGHmRNAの細胞内局在の電顕的二主染色法による検討免疫電顕と電顕in situ hybridization" ホルモンと臨床 97臨時増刊号. 45. 15-18 (1997)