• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺癌の分子生物学的病期診断の研究

Research Project

Project/Area Number 09671650
Research InstitutionKyorin University School of Medicine

Principal Investigator

東原 英二  杏林大学, 医学部, 教授 (00092312)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 良治  杏林大学, 医学部, 非常勤講師
村田 明弘  杏林大学, 医学部, 助手 (80291657)
桶川 隆嗣  杏林大学, 医学部, 助手 (70306679)
奴田原 紀久雄  杏林大学, 医学部, 助教授 (00143470)
KeywordsPCR / 前立腺癌 / PSA / PSM
Research Abstract

【目的】Nested reverse transcription-polymerase chain reaction(RT-PCR)法によるprostate specific antigen(PSA),prostate specific membraneantigen(PSM)mRNAの検出を指標とした、前立腺癌細胞の検出を行い、リンパ節の前立腺癌微小転移とBiochemical recurrenceの予測を検討した。
【対象】根治的前立腺全摘術を施行した29例の手術時に選択した210個のリンパ節とした。
【結果】通常の病理学的に前立腺癌のリンパ節転移と診断した6例においてnested RT-PCBによりPSA,PSMmBNAが検出された。さらに病理学的に前立腺癌転移を認めない23例において、4例にPSMmRNA,3例にPSAmRNAが検出された。残りの19例においては、病理学組織学的検討とnested RT-PCRにてそれぞれ前立腺癌細胞とPSA,PSMmRNAの発現とを認めず、リンパ節転移なしと診断した。
術後観察期間は3〜44ヵ月(平均18ヵ月)にて、Biochemical recurrenceを認めたのは、7症例(病理学組織学的リンパ節転移あり:2例、病理学組織学的リンパ節転移なし:5例)であった。リンパ節でのPSM-PCBの陽性患者は陰性患者に比較して有意にBiochemical recurrenceのない期間が短かった。(p=0.015,log-rank pvalue)。病理学的診断とPSA-PCR去ではBiochemical recurrenceとの相関はなかった(p=0.899,p=0.085,log rank test)。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Takatusgu Okegawa: "Preoperative nested reverse transcription polymerase chain reaction for prostate spedific membrane antigen predicts biochemical recurrence following radical prostatectomy." Brit J Urol.(1999)

  • [Publications] Takatsugu Okegawa: "Molecular Staging of Prostate Cancer:Comparison of Nested Reverse Transcription Polymerase Chain Reaction Assay Using Prostate Specific Antigen Versus Prostate Specific Membrane Antigen as Primer." Int J Urol.5. 349-356 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi