1998 Fiscal Year Annual Research Report
日本列島に生息するニホンジカの起源と種分化過程の解明
Project/Area Number |
09839002
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
大泰司 紀之 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (50001532)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増田 隆一 北海道大学, 理学部, 助手 (80192748)
玉手 英利 石巻専修大学, 理工学部, 助教授 (90163675)
|
Keywords | ニホンジカ / Cervus nippon / 種分化 / ミトコンドリアDNA / D-loop / 日本列島 / 東北集団 / 南西集団 |
Research Abstract |
ニホンジカ(Cervus nippon)は、わが国の森林生態系における最も優勢な一次消費者として重要な地位を占めている。本種の系統進化について、分子業統学と形態学の両面から解明を試みた結果、次の点が明らかになった。 日本産ニホンジカはミトコンドリアDNA分析により、中国地方以南西の、四国・九州・対馬・五島列島・屋久島の南西集団と、中国地方以北東の本州・北海道の北東集団に分けられる。中国地方のニホンジカは、広島県・山口県・島根県の個体群が南西集団、兵庫県以西が北東集団に属する。 北海道産亜種;エゾシカは、狩猟および1879年の大雪の影響により、主に3つの集団(阿寒集団・大雪集団・日高集団)を残して一時は絶滅寸前にまで激減した。エゾシカについてD-loop領域の塩基配列の多型を検出した結果、6つのハブ口タイプに分けられ、上記3つの集団が針葉樹林帯を経由して分布域を全道に拡大したと考えられた。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Nagata, J., Masuda,R., et.al.: "Microsatellite DNA variations of the sika deer Cervus nippon in Hokkaido and Chiba." Mammal Study. 23. 95-101 (1999)
-
[Publications] Nagata, J., Masuda, R., et.al.: "Genetic variation and population structure of the Japanese sika deer (Cervus nippon) in Hokkaido Island, based on mitochondrial D-loop sequences." Molecular Ecology. 7. 871-877 (1998)
-
[Publications] Takahashi, M., Masuda, R., et.al.: "Sexing of carcass remains of the Sika deer (Cervus nippon) using PCR amplification of the Sry gene." Journal of Veterinary Medical Science. 60. 713-716 (1998)
-
[Publications] Tmamate, H.B., Tatsuzawa, S., et.al.: "Mitochondrial DNA variations in local populations of the Japanese sika deer, Cervus nippon." Journal of Mammalogy. 79. 1396-1403 (1998)