1997 Fiscal Year Annual Research Report
ピロリ菌のホスホリバーゼ 〜胃潰瘍・胃癌発症のニュートリガー〜
Project/Area Number |
09877437
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
杉山 政則 広島大学, 医学部, 教授 (30106801)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小澤 孝一郎 広島大学, 医学部, 講師 (10211822)
|
Keywords | 胃潰瘍 / 胃癌 / Helicobacter pylori / ホスホリパーゼA_2 |
Research Abstract |
研究代表者は、これまでに、ヒト膵液に含まれる1型ホスホリパーゼA_2(hPLA_2-1)が膵癌細胞の増殖を促進すること、並びに、膵癌細胞にはhPLA_2-1に対する特異的レセプターの存在することを発見した。さらに、予備実験として、臨床分離したHelicobacter pyloriはホスホリパーゼA_2(PLA_2)を産生する可能性の高いことを突き止めた。これらの発見に基づいて、研究代表者は「ピロリ菌の産生するホスホリパーゼA_2は胃癌を促進する」との大胆な仮説を提案し、その仮説を証明することを本研究目的とした。 平成9年度は、先ず、臨床分離された微好気性菌Helicobacter pyloriの液体培地による培養法と簡便なPLA_2の検出法の確立を目指した。その成果として、本菌は、ブレインハートインフュージョン液体培地やミューラー・ヒントン液体培地にウマ血清を加えると良好に増殖することがわかった。また、培養培地にレシチンを添加することにより、Helicobacter pyloriがPLA_2を誘導的に生産するか否か調べたが、その添加効果は認められなかった。Hilicobacter pyloriからホスホリバーゼ遺伝子を大腸菌を宿主としてクローニングするに当たって、形質転換体を効率よく取得するため、簡便なアッセイ法について検討した。すなわち、Egg-YorkゲルによるPLA_2活性の検出を行った結果、1%Egg-York濃度が本活性を調べる上で最適であった。 Helicobacter pyloriのPLA_2活性は菌体内において高く、菌体外ではほとんど検出されなかった。今後は本酵素をコードする遺伝子のクローニングを行う予定である。
|
-
[Publications] Kumagai.T.: "Crystarization and preliminary X-ray diffraction studies of bleomycin-binding protein from bleomycin-producing Streptomyces verticillus" Acta Cryst.Sec.D. 54. 127-128 (1998)
-
[Publications] Ishikawa,Y.: "Oxidative and rabdom cleavage of DNA by the novel iron(II)complex capable of yielding an iron(III)hydroperoxide intermediate," Chem.Lett.No.1. 39-40 (998)
-
[Publications] Mizuta,K.: "RIC1,a novel gene required for ribosome synthesis in Saccharomyces cerevisiae" Gene. 187. 171-178 (1997)
-
[Publications] Tsujibo,H.: "Cloning and sequence analysis of genes encoding xylanases and acetyl xylan esterase from Streptomyces thermoviolaceus OPC-520" Environ.Microbiol. 63. 661-664 (1997)
-
[Publications] Morita,E.: "Expression of multiple forms of fetal liver kinase-2(flk-2/flk-3)ligand in cultured human keratinocytes" Ark.Dermatol.Res.289. 177-179 (1997)
-
[Publications] Kinoshita,E.: "Activation of MAP kinase cascade induced by pancreatic phospholipase A_2 in human pancreatin cancer line" FEBS Lett.407. 343-346 (1997)
-
[Publications] Yuasa,K.: "Development of a usuful vector system that enables visual detection of inhibitor of nucleic acid synthesis" J.Ferment.Bioeng.84. 155-157 (1997)
-
[Publications] Matsuo,H.: "Production of bleomycin N-acetyltransferase in Escherichia coli and Streptomyces verticillus" FEMS Microviol.Lett.153. 83-88 (1997)
-
[Publications] Pant,B.: "Blipharismin produced by a protozoan Blipharisma functions as an antibiotic effective against methicillin-resistant Staphylococcus aureus" FEMS Microbiol.Lett.155. 67-71 (1997)
-
[Publications] 木下 英司: "ヒト膵液ホスホリバーゼA_2は膵臓癌の増殖を促進する その発見と分子メカニズム" 化学と生物. 35. 396-398 (1997)