• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

日本の男女共同センターや女性センターを中心とした女性運動の成果についての研究

Research Project

Project/Area Number 09F09751
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山本 ベバリーアン  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) DALES Laura  大阪大学, 人間科学研究科, 外国人特別研究員
Keywords非婚 / ワークライフ・バランス / 結婚制度 / 仕事からの生きがい / 少子化・高齢化社会
Research Abstract

本研究では,日本の男女共同センターや女性センターを中心とする女性運動について、主に結婚していない女性達の多様な経験を考察することによって、男女共同参画政策が想定しているのが「結婚して子どもがいる働く女性」であり、彼女達がこのディスコースの枠を意識的あるいは無意識的に越えている'unconventional'な存在である点をまず明らかにした。その上で、少子化・高齢化社会における彼女達の存在を考察するとともに、同政策を批判的に再考した。
研究では20-40代の結婚していない女性33名(平成22年度は21名)に対して、ライフスタイルや結婚観、仕事観、社会観1、将来の展望等について綿密なインタビュー調査を実施した。その結果、彼女達の多くが結婚制度そのものを否定しているわけではなく、仕事と家庭の両立の問題や社会から「嫁」として期待されること、家制度などの社会的な理由から非婚を選択しているに過ぎないことが明らかになった。彼女達は現代日本の社会システムの中での婚姻制度とその期待に当てはまらない存在なのである。また、現在の男女共同参画社会の対策には彼女たちも含まれるごく一部の長時間勤務する専門職の独身女性を支援するものはあっても、依然として家族と仕事への責任をともに果たすことを可能にするようなものではない。このような状況下において仕事と結婚の二者択一を迫られ、女性達は働くことを選んできたのである。ただ彼女達自身の家族とのつながりは強く、多くが親の介護について責任をもっていると感じている。こうした女性達にとって男女共同センターはむしろ同じような立場の女性達とのネットワーキングの場であり、独身生活を支える原動力として機能している。以上の研究によって、女性達の多様な経験をもとにこの少子化・高齢化社会において国の男女共同参画政策はより現実に即した観点から再考することが求められていると指摘した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] Being (still) unmarried : Articulating singlehood in contemporary Japan2010

    • Author(s)
      DALES, Laura
    • Organizer
      Sixth International Gender and Language Association Conference (IGALA 6)
    • Place of Presentation
      津田塾大学
    • Year and Date
      2010-09-18
  • [Presentation] International marriage in Japan : An Exploration of intimacy, family and parenthood2010

    • Author(s)
      山本ベバリーアン
    • Organizer
      Asian Studies Association of Australia conference
    • Place of Presentation
      アデレード大学、フィンダース大学(共催)、(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Presentation] Konkatsu and the ideals of marriage2010

    • Author(s)
      DADS, Laura
    • Organizer
      Asian Studies Association of Australia conference
    • Place of Presentation
      アデレード大学、フィンダース大学(共催)、(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Presentation] Changing Women Changing Society in Japan2010

    • Author(s)
      山本ベバリーアン
    • Organizer
      Australian Women and Gender Studies Association conference
    • Place of Presentation
      アデレード大学、フィンダース大学、南オーストラリア大学(共催)、(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Presentation] Ohitorisama-single women and social agency in Japan.2010

    • Author(s)
      DALES, Laura
    • Organizer
      Australian Women and Gender Studies Association conference
    • Place of Presentation
      アデレード大学、フィンダース大学、南オーストラリア大学(共催)、(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-07-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi