• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素の機能解析

Research Project

Project/Area Number 09J00652
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

島本 茂  Osaka University, 薬学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsリポカリン型プロスタグランジンD合成酵素 / リポカリン / プロスタグランジンD / NMR
Research Abstract

本研究は、脳内の主要蛋白質であるL-PGDSの機能を原子レベルで解明することで、生体内のL-PGDSをターゲットとした睡眠調節薬やL-PGDSを利用した疎水性有害物質除去薬(解毒剤)、または、アミロイドβ(Aβ)凝集阻害によるアルツハイマー病治療薬などの開発を目指す。
L-PGDSとPGH_2(基質)安定誘導体U-46619を結合させ、複合体が溶液中で安定な条件を模索し、NMR測定(約2週間)に十分耐えうる安定な溶液状態を決定後、NMRによりL-PGDS/U-46619複合体の溶液構造を解析した。結果として、L-PGDSはリガンド結合により構造変化を起こし、そのリガンドの形状に適応する機能があることを明らかにした。さらに、基質と非常に近い構造を持つ誘導体U-46619の結合モデルから詳細な"L-PGDSの基質認識および酵素反応機構"を明らかにした。現在、その内容をまとめ、論文を執筆中である。さらに、L-PGDSの基質結合部位の構造情報を基にL-PGDSの酵素活性阻害剤の探索・評価を行った。得られた成果は、アメリカ生化学会発行のJ.Biol.Chen.誌に発表した。
また、アミロイド繊維形成過程における脳内シャペロンL-PGDSの役割解明のためL-PGDSとAβペプチドの相互作用解析を行った。具体的には、^<15>Nラベル体L-PGDSにAβペプチドを滴下し、それに伴うNMRシグナルの変化を見ることでL-PGDSにおけるAβペプチドの相互作用領域を推定した。L-PGDSがAβペプチドに結合すること、さらに、バレル構造を有するL-PGDSのバレル内部にAβペプチドが結合することが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Biochemical, functional, pharmacological characterization of AT-56, an orally active and selective inhibitor of lipocalin-type prostaglandin D synthase2009

    • Author(s)
      Irikura, D., et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 284

      Pages: 7623-7630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural analysis of lipocalin-type prostaglandin D synthase complexed with biliverdin by small-angle X-ray scattering and multi-dimensional NMR.2009

    • Author(s)
      Miyamoto, Y., et al.
    • Journal Title

      J.Struct.Biol. (Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Solution structure of lipocaine-type prostaglandin D synthase-substrate analogue complex2009

    • Author(s)
      島本茂, et al.
    • Organizer
      2^<nd> Symposium on Structural Analysis of Biological Macromolecules & 7^<th> Japan-Korea Bilateral Symposium on Biological NMR
    • Place of Presentation
      Hokkaido
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素のリガンド認識機構2009

    • Author(s)
      島本茂, et al.
    • Organizer
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      熊本県
    • Year and Date
      2009-05-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi