• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

4次元変分同化手法の全球エアロゾル気候モデルへの導入と気候影響評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09J03928
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

弓本 桂也  Kyushu University, 応用力学研究所, 特別研究員(PD)

Keywords物質輸送モデル / データ同化 / エアロゾル / 4次元変分法 / アンサンブルカルマンフィルタ
Research Abstract

特別研究員申請時の年次計画(1年目)を鑑み,本年度はタクラマカン砂漠を起源とした長距離輸送ダスト(Dust Veil)の様態解明と,全球エアロゾル輸送モデルへのデータ同化手法導入の二点に重点を置いて研究を行った.
まず,長距離輸送ダスト(Dust Veil)の検出と輸送経路に関する研究であるが,当研究では領域物質輸送モデルRC4,全球エアロゾル輸送モデルSPRINTARS,CALIOP衛星搭載Lidar,国立環境研究所地上Lidarネットワークを統合させた解析を行い,その発生から輸送までの解析を行った.その結果,タクラマカン砂漠の位置するタリム盆地の特異な地形がDust Veilの生成と太平洋を横断する長距離輸送に重要な役割を果たしていることが解明された.また,タクラマカン砂漠から発生したダストは,高度6・10kmの高々度を大西洋まで輸送されていることがわかった.これらの結果は3つの国際ジャーナル誌の論文としてまとめられ,発表された.特にNature Geoscience(Uno et al.2009;申請者は第三著者)に発表された論文では,タクラマカン起源のダストが約二週間かけて地球を一周する様子を初めて明らかにした.さらに,中国西安で行われたInternational Symposium on Atmospheric Light Scattering and Remote Sensingにおいて,招待講演を行った.
次に,全球エアロゾル輸送モデルへのデータ同化手法の導入であるが,本研究では全球エアロゾル輸送モデルSPRINTARSを用いた.同化手法には,現業気象予報に用いられているアンサンブルカルマンフィルタ(EnKF)と4次元変分法(4D-Var)の両者を選択した.研究初年度である本年度は,両同化手法の導入と同化実験を行った.EnKFについては,一ケ月の長期間同化実験に成功し,その成果を12月にSan Franciscoで行われたAGU Fall Meetingで発表した.今後より長期間の同化を行い,論文としてまとめる予定である.4D-Varの導入も適宜開始しており,来年度は両同化手法の比較,組み合わせた同化手法の開発に取り組む予定である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] An elevated large-scale dust veil from the Taklimakan Desert : Intercontinental transport and three-dimensional structure as captured by CALIPSO and regional and global models2009

    • Author(s)
      Yumimoto, et al.
    • Journal Title

      Atmos.Chem.Phys. 9

      Pages: 8545-8558

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asian dust transported one full circuit around the globe2009

    • Author(s)
      Uno, et al.
    • Journal Title

      Nature Geoscience 2

      Pages: 557-560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trans-Pacific dust transport : integrated analysis of NASA/CALIPSO and a global aerosol transport model2009

    • Author(s)
      Eguchi, et al.
    • Journal Title

      Atmos.Chem.Phys. 9

      Pages: 3137-3145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エアロゾル輸送モデルとデータ同化2009

    • Author(s)
      弓本, 他
    • Journal Title

      エアロゾル研究 24

      Pages: 256-261

  • [Journal Article] 2007年春季に発生した東アジア域スケールの広域的越境汚染の化学輸送モデルCMAQによる解析2009

    • Author(s)
      板橋, 他
    • Journal Title

      大気環境学会誌 44

      Pages: 175-185

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ensemble based data assimilation with global aerosol climate model2009

    • Author(s)
      Keiya Yumimoto
    • Organizer
      AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20091214-20091218
  • [Presentation] Intercontinental Transport of Large-Scale Dust Veil Originated in the Taklimakan Desert2009

    • Author(s)
      Keiya Yumimoto
    • Organizer
      SOLAS Open Science Conference 2009
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      20091116-20091119
  • [Presentation] タクラマカン砂漠起源ダストの大陸間輸送:CALIPSOと数値モデル組み合わせた3次元解析2009

    • Author(s)
      弓本桂也
    • Organizer
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡, 福岡市
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] Elevated Large-Scale Dust Veil Originated in the Taklimakan Desert : Intercontinental transport and 3-dimensional structure captured by CALIPSO and regional and global models2009

    • Author(s)
      Keiya Yumimoto
    • Organizer
      International Symposium on Atmospheric Light Scattering and Remote Sensing
    • Place of Presentation
      Xi'an, China
    • Year and Date
      20090713-20090717

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi