• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

三次元人工血管モデル作製のための積層型三次元露光装置開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09J04059
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中野 琢磨  名古屋大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

Keywordsフォトリソグラフィー / 三次元露光 / 微細加工 / 人工血管モデル / 血管シミュレータ / 二光子光吸収
Research Abstract

本研究の目的は,微細加工技術のフォトリソグラフィーを用いて円形断面を有しかつ内径の滑らかな変化を有する内径10-500μmの細動脈・毛細血管モデルを作製し,血管シミュレータ・再生医療への応用を果たすことである.これまでに私が作製してきたブロック型毛細血管モデルは,大学医学部におけるIn vitro実験や,民間企業における医療機器開発の評価デバイスに用いられたりしている.また,ワックスプリンター製血管モデルとしてのマクロ流路とフォトリソグラフィー製ネットワーク血管モデルとしてのマイクロ流路をシームレス接続した,循環型血管シミュレータに関する研究はAmerican Institute of physicsのBiomicrofluidicsに掲載された.
積層型三次元露光装置の開発においては,高精細な加工精度を有する様々な微細加工法を比較検討し,システムとして一番安定している二光子光吸収法(分解能:100nm)を採用した.本システムは,二光子光吸収を発生させるフェムト秒レーザと,レーザ光をスキャニングする光学系・ステージ制御機構により構成されている.従来研究では,光造形やフォトニック結晶の作製例があるがサブマイクロオーダーの血管モデルを作製した例はなく,非常にインパクトのある研究である.また,マスクアライナとフェムト秒レーザを併用してパターニングする方法(Femto Mask hybrid Exposure : FMEx)を提案し,循環型三次元毛細血管シミュレータを作製することに成功した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Multiscale fabrication of a transparent circulation type blood vessel simulator2010

    • Author(s)
      中野琢磨, 他
    • Journal Title

      Biomicrofluidics

      Volume: 4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MEMS技術による3次元細胞凝集体の作成2011

    • Author(s)
      益田泰輔, 他
    • Organizer
      第23回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県)
    • Year and Date
      2011-01-08
  • [Presentation] 3D-Microfluidic Device to Remove Zona Pellucida Fabricated by Mask-less Exnosure Technology2010

    • Author(s)
      山西陽子, 他
    • Organizer
      2010 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2010)
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2010-12-21
  • [Presentation] フェムト秒レーザを用いた三次元毛細血管モデルの試作2010

    • Author(s)
      中野琢磨, 他
    • Organizer
      第22回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] マスクレス・グレースケール露光を利用した3次元培養装置の作成2010

    • Author(s)
      益田泰輔, 他
    • Organizer
      第22回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] 長期培養のための3次元細胞凝集体形成デバイスの開発2010

    • Author(s)
      益田泰輔, 他
    • Organizer
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 三次元マスクレス露光技術による機能性マイクロ流体デバイスの加工2010

    • Author(s)
      沢田悠, 他
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門ROBOMEC'10
    • Place of Presentation
      旭川大雪アリーナ(北海道)
    • Year and Date
      2010-06-16
  • [Presentation] 機能性ゲルを用いた接着細胞の接着力計測に関する研究2010

    • Author(s)
      吉田圭佑, 他
    • Organizer
      第21回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-06-11
  • [Presentation] 三次元マスクレス露光技術による機能性マイクロ流体デバイス2010

    • Author(s)
      山西陽子, 他
    • Organizer
      第21回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-06-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi