• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

MAX因子生合成阻害剤の開発と応用による新規MAX因子関連遺伝子の機能解明

Research Project

Project/Area Number 09J05284
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊藤 晋作  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsストリゴラクトン / 生合成阻害剤 / 枝分かれ / 根寄生植物
Research Abstract

本年度はこれまでに得られていたストリゴラクトン生合成阻害剤の特異性をより向上させるために構造展開を行った。その結果、リード化合物であったTIS13のt-butyl基をフェニル基に、水酸基をケトンに、フェノキシ基とトリアゾールの間の炭素鎖を伸長させる事で、低濃度でストリゴラクトン内生量を減少させることができ、矮化活性の弱いストリゴラクトン生合成阻害剤としてTIS108を得た。TIS108を処理したイネの根滲出液中の根寄生植物発芽刺激活性は未処理区に比べ減少していた。また、シロイヌナズナに処理した場合、未処理国比べ枝分かれ数の増加が観察され、矮化はほとんど観察されなかった。この結果から、TIS108はイネだけでなくシロイヌナズナにおいてもストリゴラクトン生合成を阻害する事ができ、TIS108が様々な植物においてストリゴラクトン内生量を制御する事のできる可能性が考えられた。
また、昨年度発見したストリゴラクトンとジベレリンとの関連性について変異体を用いて解析した。ジベレリン生合成変異体やシグナル伝達変異体におけるストリゴラクトン内生量を定量した結果、ジベレリンシグナルが抑制されている変異体ではストリゴラクトン量の増加が、ジベレリンシグナルが活性化されている変異体ではストリゴラクトン内生量の減少が観察された。また、ジベレリンによるストリゴラクトン内生量の減少はストリゴラクトン生合成酵素遺伝子の発現量を抑制することによって起こることが判明した。以上の結果より、根特異的にジベレリンシグナルを活性化した植物体はストリゴラクトン分泌量を減少させ、根寄生植物防除に有用である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Abamine as a basis for new design of regulators of strigolactone production.2011

    • Author(s)
      Kitahata, et al
    • Journal Title

      Journal of Pesticide Science

      Volume: 36 Pages: 53-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new lead chemical for strigolactone biosynthesis inhibitors2010

    • Author(s)
      Ito, et at
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 51 Pages: 1143-1150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ストリゴラクトンの生合成阻害剤2010

    • Author(s)
      伊藤晋作, ら
    • Journal Title

      植物の生長調節

      Volume: 42 Pages: 112-118

  • [Presentation] 新奇作物増収剤開発(1):特異的ストリゴラクトン生合成阻害剤の創製2011

    • Author(s)
      伊藤晋作, ら
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 新規ストリゴラクトン生合成阻害剤の探索2011

    • Author(s)
      伊藤晋作, ら
    • Organizer
      日本農薬学会
    • Place of Presentation
      玉川大学(東京)
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] ストリゴラクトン生合成阻害剤の構造活性相関2010

    • Author(s)
      伊藤晋作, ら
    • Organizer
      農薬デザイン研究会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] ジベレリンはストリゴラクトン内生量を調節する2010

    • Author(s)
      伊藤晋作, ら
    • Organizer
      植物化学調節学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸)
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] Strigolactone biosynthesis inhibitors regulate parasitic weed germination2010

    • Author(s)
      Ito, et al
    • Organizer
      20th International Conferrence on Plant Growth Substances
    • Place of Presentation
      タラゴナ(スペイン)
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Presentation] ストリゴラクトン生合成阻害剤の創製と構造活性相関2010

    • Author(s)
      伊藤晋作, ら
    • Organizer
      日本農薬学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2010-05-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi